コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊野エクスプレス

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 文化と歴史
  • 教育・学習
    • 英語
  • 連載記事
  • 支局一覧

やまちゃんのお出かけ日記

  1. HOME
  2. 山仲春男
  3. やまちゃんのお出かけ日記
2024-10-03 / 最終更新日時 : 2024-10-01 Tony やまちゃんのお出かけ日記

やまちゃんのお出かけ日記~奈良の社寺巡り

厳しい暑さが続いていますが、奈良の社寺巡りに行ってきました。 1→「秋篠寺」奈良時代末期に光仁天皇の勅願で、780年頃に建立、本堂は国宝。この地域は秋篠と呼ばれ寺社名に。 お寺の人に、「秋篠宮」は、参拝に来られた事が有り […]

2024-09-29 / 最終更新日時 : 2024-09-28 Tony やまちゃんのお出かけ日記

やまちゃんのお出かけ日記~京丹後ドライブ旅

昨日のドライブ旅は、さほど被写体として面白いものに行き当たらず、写真も少ない。 1→夕日ケ浦海岸 夕陽を眺める恋人達の為の場所、このブランコが人気のスポット。 2→立岩、日本のエアーズロックとして、売りだしているが・・・ […]

2024-08-22 / 最終更新日時 : 2024-08-23 Tony やまちゃんのお出かけ日記

やまちゃんのお出かけ日記~梅花藻・米原市 旧中山道 醒ヶ井

暑気払いを兼ねて、滋賀県米原市の旧中山道の宿場町の醒ヶ井に出かけて来ました。「梅花藻」は、キンポウゲ科の淡水植物で、生育環境が冷水の清流の水底に限られ、水流のある場所でしか育ちません。 全国的にみても、生育環境に適した場 […]

2024-07-10 / 最終更新日時 : 2024-07-04 Tony やまちゃんのお出かけ日記

やまちゃんのお出かけ日記~宇治茶の郷

自宅から一時間余のドライブ、800年の歴史を持つ宇治茶の郷、別名「茶源郷」に行って来ました。 急斜面の山を人力作業で、長年掛けて作り上げた茶畑は独特の空気感が漂い、パッチワークの様です。 静寂な空気の元で、繊細な畝を巡ら […]

2024-05-15 / 最終更新日時 : 2024-05-13 Tony やまちゃんのお出かけ日記

やまちゃんのお出かけ日記~神戸西域散策

余りにも好天なので、行き先も決めないまま自宅を出発、阪急の駅に着くまで京都にするか、久々に神戸方面にするか散々迷って、結局神戸方面を散策してきました。 先ずは、観光客が集まる南京町で、人気の豚まん他で腹ごしらえ、そして西 […]

2024-05-13 / 最終更新日時 : 2024-05-10 Tony やまちゃんのお出かけ日記

やまちゃんのお出かけ日記~オランダに行って来ました

早朝ウォーキングの仲間から、チョット見頃は過ぎていますが、まだ綺麗ですよと、聞いて早速出掛けて来ました。 場所は大阪東部にある花博記念公園(鶴見緑地)、自宅から30分弱のドライブで到着。 この場所は、1990年に開催され […]

2024-04-30 / 最終更新日時 : 2024-04-24 Tony やまちゃんのお出かけ日記

やまちゃんのお出かけ日記~あらぎ島

西日本から雨雲が波状的に押し寄せて、明日以降は当分の間、雨続きとの天気予報を聞き、思い立ってドライブ散策に、目的地も決めないまま、取り敢えず和歌山方面への高速を走行。 道中は新緑が映え、所々に山桜の白い花が混じり本当に綺 […]

2024-03-17 / 最終更新日時 : 2024-03-12 Nishi やまちゃんのお出かけ日記

珍名植物~オオイヌノフグリ

ヨーロッパからの帰化植物で多年草、春先の畦道で径5ミリ以下ブルーが際立つ可憐な花をつけています。子供の頃この花が咲く草叢で遊んだ想い出が残る懐かしい植物です。 オオイヌノフグリとの命名者は、植物学の権威・牧野富太郎博士で […]

2024-03-14 / 最終更新日時 : 2024-03-08 Nishi やまちゃんのお出かけ日記

山ちゃんのお出かけ日記~京都南域ドライブ散策 2024/03/07

いくらか肌寒さは残るものの、菜種梅雨が小休止となったので、京都南域をドライブ散策してきました。 城南宮 平安京への遷都の際に、国の安泰と都の守護を願って創建されたもので、「方よけの大社」として知られ、平安人が熊野詣に出掛 […]

2023-12-01 / 最終更新日時 : 2023-11-30 Nishi やまちゃんのお出かけ日記

京都の紅葉散策

毎年出掛けている京都の紅葉散策、今年も一度は足を運びたいと思いつつ、嵐山周辺の嵯峨野や名所は、大勢の観光客が押し寄せて、ラッシュアワー時の駅の様に大混雑で身動き付かない状況との報道で、出掛けるのを躊躇っていました。 そこ […]

2023-11-10 / 最終更新日時 : 2023-11-12 Nishi やまちゃんのお出かけ日記

比叡山・延暦寺散策

小学校の修学旅行で、一度行ったとの記憶が有るものの、それ以降は訪問の機会がありませんでした。 快晴の行楽日和となり、紅葉見物を兼ね比叡山を散策して来ました。今回訪問する迄、比叡山には「延暦寺」という名の中核となるお寺が存 […]

2023-10-28 / 最終更新日時 : 2023-10-28 Nishi やまちゃんのお出かけ日記

山ちゃんの気まま旅63~万博公園・花の丘

綺麗な青空が拡がっているので、思い立って昼食後に自宅から徒歩で行ける、万博公園の花の丘を散歩してきました。 少し汗ばむ程度の陽気で吹く風は心地よく、最高の散歩になりました。平日なのに花が見頃を迎えている為か、予想外の人出 […]

2023-10-23 / 最終更新日時 : 2023-10-28 Nishi やまちゃんのお出かけ日記

若狭路散策と函館山山頂

晴天好日、若狭・三方五湖迄ドライブを楽しみました、最初の写真は三方五湖を見下ろす梅丈岳山頂までのリフト、乗車場に黄土色の物体、それが写真2枚目にある、若狭の民話ー大名タヌキ像です。 帰路は琵琶湖西岸の箱館山に、高さ700 […]

2023-09-28 / 最終更新日時 : 2023-10-13 Nishi やまちゃんのお出かけ日記

今日の散歩道~唐胡麻(トウゴマ)

奈良の田舎で、田んぼの中道を歩いていて、見た事が無い様な作物が目に入った、茎が赤く、葉っぱも赤っぽく、小型の栗の様な赤い実がついています。草姿で最初は色違いのオクラの一種かと思ったが、どうもそうでは無さそう。 記憶を手繰 […]

2023-08-13 / 最終更新日時 : 2023-08-13 Nishi やまちゃんのお出かけ日記

やまちゃんの気まま旅3~五條市の古刹「生蓮寺」

1,200年ぐらい前の平安時代の創建、真言宗の寺院。 古くから、安産 と 晴れ乞い祈禱のお寺として地域に馴染みのある、私の郷里五條市の古刹「生蓮寺」。 多数の蓮の花と、テルテル坊主がぶら下り、隠れた名所として密かに人気を […]

2023-07-30 / 最終更新日時 : 2023-07-31 Nishi やまちゃんのお出かけ日記

老人の海水浴

2泊3日で、南紀白浜に海水浴に行って来ました。 年金生活者なので、ホテル泊なんてとんでもない、会社の保養所です、この写真は宿泊した部屋から撮影したもので、高台に有るので見下ろす景色は抜群。 右奥にカーブして見える砂浜は「 […]

2022-06-15 / 最終更新日時 : 2022-06-25 Tony やまちゃんのお出かけ日記

山ちゃんの気まま旅43~宮本武蔵の郷里を訪ねて(2022/06/02)

午前中にクリンソウの群落を満喫した後、午後は一度散策して見たかった宮本武蔵生誕の地を訪問しました。 宮本武蔵は作州(美作の別称)、現在の岡山県美作市の生まれ、世に出る前は関ケ原合戦に雑兵として参加して名を上げようとしたが […]

2022-06-11 / 最終更新日時 : 2022-06-08 Tony やまちゃんのお出かけ日記

山ちゃんの気まま旅49~奈良の田舎で金塊掘り

今日は奈良の田舎で金塊掘り(玉葱)を、カンカン照りの元で励みました。 ワイド―ショーで何度も、玉葱の市場価格が高騰してる報道をみました、平年の2.4倍の値段とか。 昨年秋の北海道が不作、今年最初に出回る佐賀産が予想外の不 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »


◇十男戯画
◇逆さ読み言葉
◇俳句アナグラム
◇ブログ「十男が行く!」

一覧 | slider 1
一覧 | slider 1  一覧 | slider 2
健康診断
人声天語

熊エプ美術館

beatice's gourmet report
Yoshy-Tube
1 やまちゃんのお出かけ日記
2 今日の散歩道(新)| (旧)
3 雑記帳
紀伊半島大水害
懐かしの新宮鐡道
NORIの熊野定点観測
コロラド通信
熊野だより

よっちんレポ

館長のつぶやき
□メールマガジン登録
★KUMAGAZINEをLINEで受取るために友だちになる。→友だち追加

最近の投稿

KUMAGAZINE 第211号

2025-07-12

新企画「俳句アナグラム」登場!

2025-07-11

讀切新聞始めました!

2025-07-11

長嶋茂雄の引退試合

2025-07-10

KUMAGAZINE 第210号

2025-07-05

クイズ長嶋茂雄~カルト篇

2025-07-05

長嶋茂雄の監督成績

2025-07-03

長嶋茂雄の生涯成績

2025-07-02

爆笑エピソード~11. 忘れ物は何?

2025-07-01

クイズ長嶋茂雄~迷言篇2

2025-06-30

カテゴリー

  • KUMAGAZINE
  • tips
  • TOPICS
  • VOICE!みんなの声
  • zoomミ-ティング
  • アラスカ通信
  • アルゼンチン
  • アンケート
  • イギリス
  • イタリア
  • イベント
  • インドネシア
  • インフルエンザ
  • エピソード
  • エピソード2
  • オーストラリア
  • オーストリア
  • おすすめスポット
  • おぼろげ記憶帖
  • お勧めこの一冊!
  • お役立ち情報
  • お燈祭り
  • お知らせ
  • ガーデニング
  • カリフォルニア
  • クイズ
  • ぐうたらOL不動産オーナーの日々
  • ぐうたらOL不動産オーナーへの道
  • クマスケ日記
  • クマノザクラ
  • グルメ・料理・酒・レシピ
  • ゲスト寄稿
  • コート・デュ。ローヌ
  • こうちゃんの想い出
  • コスパ・ワイン
  • コメント
  • コラム
  • シニアでこそのデジタルライフ
  • シャンパン
  • シンガポール
  • シンゴ歴史巡り
  • スタッフブログ
  • スペイン
  • スマホ体験記
  • その他
  • チーズ
    • エメンタール
    • カマンベール
    • グリエール
    • クロミエ
    • コンテ
    • ゴンルゴンゾーラ
    • シェーブル
    • スチルトン
    • ハード
    • パルミジャーノレッジャーノ
    • ブリー
    • ブリー・ド・モー
    • ミセラ
    • ロックフォール
  • チューボーやで!
  • チリ
  • ドイツ
  • トピックス
  • ニュージーランド
  • ねえちょっと聞いた?
  • パーティ
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイム花の図鑑
  • ハンガリー
  • ピラミッド
  • フランス
  • フランスあれこれ
  • ブルゴーニュ
  • ブログ
  • ベアトリスのグルメ探訪
  • ボルドー
  • ポルトガル
  • マレーシア
  • ヤタガラスのお気楽闘病記
  • ヨット・釣り
  • ラー3世号
  • ロワール
  • ワインの歴史
  • ワイン談義
  • 下平用彩
  • 下村悦男
  • 与謝野鉄幹(寬)
  • 世界のこぼれ話
  • 中上健次
  • 中国
  • 中畑艸人
  • 企画局
  • 伊勢街道
  • 佐藤春夫
  • 健康・病気
  • 八木規雄
    • チョウに魅せられて
    • 丸山千枚田
    • 天神崎
    • 橋杭岩
    • 那智勝浦花火大会
    • 鬼が城
  • 南アフリカ
  • 南紀熊野ジオパーク
  • 古畑種基
  • 台風
  • 吉原和文
    • YoshyTube
    • 俳句アナグラム
    • 十男が行く!
    • 十男ファーム
    • 十男戯画
    • 十男手帳
    • 讀切新聞
    • 逆さ読み
  • 吉田正明
    • よっちんレポート
  • 名字の秘密
  • 土谷重美
  • 城 和生
  • 変形性股関節症
  • 大江和男
  • 大石喜造
    • ドーバー海峡横断プロジェクト
    • 南紀ヨットクラブ
  • 太地町くじら館
  • 太宰治
  • 奥栄一
  • 宇都宮三郎
  • 宮川直遠
  • 小池キヨミチ
    • アメリカフォト便り
  • 展示会・展覧会
  • 山仲春男
    • やまちゃんのお出かけ日記
    • 今日の散歩道
    • 新・今日の散歩道
  • 山田常典
  • 岡橋宣介
  • 川柳
  • 広岡九一
  • 後呂眞次
  • 想い出アルバム
  • 成川屋佐兵衛
  • 手拭いの暖簾
  • 支局ニュ―ス
    • コロラド支局
    • サンノゼ支局
    • シアトル支局
    • 三重支局
      • 花の窟神社
    • 九州支局
    • 大阪支局
    • 奈良支局
    • 広島支局
    • 新宮支局
    • 横浜支局
    • 滋賀支局
    • 熊本支局
    • 熊野支局
  • 教えてワイン!
  • 教育・学習
    • 英語
  • 文化と歴史
    • 大石誠之助
    • 大逆事件
    • 山本七平
    • 川上不白
    • 幸徳秋水
    • 村井正誠
    • 東くめ
    • 水野忠央
    • 西村伊作
    • 高木顕明
  • 文芸散策
  • 料理事典
  • 新宮あれこれ
  • 新宮城
  • 新宮城跡散策マップ
  • 新宮市名誉市民
  • 新宮弁講座
  • 新宮正春
  • 新宮鐵道
  • 新宮風景
  • 新語・難語解説
  • 日々雑感
  • 日本
  • 日記・旅行記・滞在記
  • 星の話
    • 冬の星座
    • 春の星座
    • 秋の星座
  • 映画に登場したワイン
  • 春
  • 暮らしのヒント
  • 未分類
  • 本・写真・CD・DVD
  • 杉本知瑛子
  • 杉江俊郎
  • 村上健
  • 東 孝昭
  • 東 孝昭
  • 東 明江
  • 東大分室だより
  • 松村隆太郎
  • 柳河春三
  • 桜だより
    • 三重
    • 京都
    • 和歌山
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 広島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 東京
    • 桜あれこれ
    • 滋賀
    • 熊本
    • 福岡
    • 茨城
    • 青森
    • 鹿児島
  • 森本剛史
    • 森本剛史の世界紀行
  • 森本祐司
  • 樹木図鑑
  • 歴史遺構
  • 民話・神話・伝説
  • 沖野岩三郎
  • 活動報告
  • 海だより
  • 熊野・新宮の歴史雑学
    • その時、熊野は動いた
  • 熊野古道
  • 熊野国独立準備委員会
  • 熊野大花火大会
  • 熊野探訪記
  • 熊野新宮モダンすぽっと
  • 熊野新宮風景
  • 熊野本宮大社
  • 熊野神社
  • 熊野観光名所
  • 熊野速玉大社
  • 熊野風景
  • 玉置眞吉
  • 田中和子
  • 甲州
  • 甲状腺
  • 白カビタイプ
  • 石川弘
  • 福田静処
  • 私のふるさと
  • 移住
  • 笠田敏照
  • 筒井八百珠
  • 続おぼろげ記憶帖
  • 緑の環境委員会
  • 美味探索
  • 美術館
  • 膝痛
  • 至言・名言
  • 花だより
  • 花図鑑
  • 花火大会
  • 荻悦子
    • 詩集
  • 蓬莱小学校同窓会
  • 西 敏
    • がんを考える
    • コッツウォルズ紀行
    • プロカメラマンの秘密
    • やたがらすさんぽ
    • 人声天語
    • 北海道グルメ旅
    • 城を学ぶ
    • 新加坡回想録
    • 森本剛史君との想い出
    • 編集長の独り言
    • 蓬城 新
  • 西 雅幸
  • 西川義方
  • 観光情報
  • 詐欺
  • 読書感想文
  • 講演会・セミナー
  • 豆知識
  • 赤松麟作
  • 辻本雄一
    • 館長のつぶやき
  • 近況報告
  • 那智の火祭り
  • 釣りバカ日誌
  • 長嶋茂雄
    • 爆笑エピソード
  • 関東新高会
  • 阿須賀神社
  • 随筆
  • 難聴
  • 青かびタイプ
  • 韓国
  • 音楽・落語
  • 風の絵葉書
  • 馬場辰猪
  • 高血圧
  • 齋藤英雄

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

最近のコメント

  • 長嶋茂雄物語 に Tony より
  • 長嶋茂雄物語 に 吉原和文 より
  • 伊勢街道めぐり旅 5.~江戸橋と津観音 に Tony より
  • 伊勢街道めぐり旅 5.~江戸橋と津観音 に 尾崎元治 より
  • 伊勢街道めぐり旅 1-1.~伊勢国 一の鳥居 に ヤタガラス より
  • 伊勢街道めぐり旅 1-1.~伊勢国 一の鳥居 に 北川まどか より
  • 伊勢街道めぐり旅 2.~日永の追分 に Tony より
  • 伊勢街道めぐり旅 2.~日永の追分 に 吉原和文 より
  • 健康診断 に Tony より
  • 健康診断 に 尾崎 元治 より

KUMAGAZINE登録・退会はこちら
メールアドレス

“Tu sonrisa” おしゃれでかわいい
羊毛フェルト・ハンドメイド雑貨

・長嶋茂雄のすべて
・多摩川自然図鑑
・樹木図鑑
・野草図鑑
・花の図鑑
・蝶と野鳥の図鑑
・植物画図鑑
・クイズの図鑑
・教えてワイン!
・歩く会

・ゆきちくらぶ
・シニアでこそのデジタルライフ
・パピヨネスク

・終活放浪記
歩く会
  • 支局一覧
  • l
  • サイトマップ
  • 多摩川自然図鑑
  • 教えてワイン!
  • クイズの図鑑

Twitter Timeline @nishbong

Tweets by nishbong

著作権表示(Copyright) & QRcode

Copyright © 熊野エクスプレス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 文化と歴史
  • 教育・学習
    • 英語
  • 連載記事
  • 支局一覧
PAGE TOP