2024-10-02 / 最終更新日時 : 2024-10-01 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~ハツユキソウ 北アメリカ原産トウダイグサ科の一年草で、日本には江戸時代の末頃に、観賞用として持ち込まれた草花です。 樹液にはトウダイグサ科独特の白い毒性乳液を出し、手などが触れると肌かぶれを起こすので、注意が必要です。 開花期には頂上 […]
2024-10-01 / 最終更新日時 : 2024-09-28 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~サンゴジュ(珊瑚樹) 公園の生垣の一画が赤色で目立つので見に行くとサンゴジュの実が色ずづいていました、他の木の実が熟するのは秋が深まってからなので目立ちます。 サンゴジュはスイカズラ科の常緑樹、日本の在来種で、フィリピン インドネシア 台湾等 […]
2024-09-30 / 最終更新日時 : 2024-09-28 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~ヘリオプシス(ブリーディングハーツ) 隣国,北の将軍さま達が、誇らしげに胸一杯に着けている勲章をイメージして仕舞います、ヒマワリを一回り小さくした様な花です、別名で「姫ヒマワリ」との事。銅葉のダークトーンの葉色に、ひと際鮮やかな花色が映えるキク科の植物です。 […]
2024-09-28 / 最終更新日時 : 2024-09-17 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~ズッキーニ 貸し農園を覗いてみました、外見はキュウリの様な果種ですが、これはカボチャの仲間です。 正しくはウリ科カボチャ属の農産物、原産地は南アメリカで、和名で「ウリカボチャ」とか「つるなしカボチャ」との呼称が有りますが、今や「ズッ […]
2024-09-27 / 最終更新日時 : 2024-09-17 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~狂い咲きのモクレン 早朝ウォーキングで顔を合わせる人から「こんな時期に、珍しい花が咲いてますよ」と、耳打ちされて見物してきました。屋根ぐらいの高さの場所に10個余りの花が確認出来ました、悲しいかなガラケイ携帯の機能では、この様なピンボケ写真 […]
2024-09-26 / 最終更新日時 : 2024-09-17 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~オタカンサス オタカンサスは、ブラジル原産のゴマノハグサ科の多年草で、かつての大阪花博で日本に紹介された草花です。ただ人気が無いのか、その後あまり普及していない様です。 欧米では、オタカンサスと言うよりも、別称の「ブルーキャッツアイ」 […]
2024-09-25 / 最終更新日時 : 2024-09-29 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~ジャクソンフルーツ この柑橘を目にしたのは、この夏のこと、果物扱いに拘りのあるスーパーの店頭で、ポップを見て興味を感じて購入したのが最初でした。南半球にある南アフリカは日本の季節とは逆、今が冬場で柑橘類の収穫の時期にあたります。 グレープフ […]
2024-09-24 / 最終更新日時 : 2024-09-17 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~センニチコウ(千日紅) 子供の頃から馴染みがある夏の花でした、花壇や鉢植えで栽培され、白 赤 ピンク 黄 紫などカラフルな花をつけます。 但し花の様に見えるのは苞(蕾を包む葉の一部が変化したもの)で、実際の花は苞の隙間に出来る糸くずの様なもので […]
2024-09-23 / 最終更新日時 : 2024-09-17 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~小菊カボチャ 貸農園の片隅で花をつけていました。 野菜の世話をしている人に聞くと、これは小型サイズの「小菊カボチャ」とのこと、上から見ると小菊の花の様に見える種類のカボチャとのことです。 葉っぱは青々として、元気が良いのに咲くのは雄花 […]
2024-09-22 / 最終更新日時 : 2024-09-17 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~伝統野菜-八代オクラ 台風10号が近距離に停滞しているのに、無風で青空拡がり朝陽まで射し込んでいます。 今日は珍しい野菜を目にしました。オクラはアフリカ北東部が原産地で、それが世界全体に拡がり栽培されて「オクラ」と言う名前で流通しています。 […]
2024-09-21 / 最終更新日時 : 2024-09-17 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~白いナス 今朝のウォーキングも虫の音を聞きながらの田園地域、夜明け直後の静まり返った農地を歩くのは、田舎育ちの自分には安らぎの時間、台風10号の雨雲が接近中で降り出す前に帰宅。 今日目についたのがこの「白いナス」、加熱調理すると、 […]
2024-09-20 / 最終更新日時 : 2024-09-13 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~珍しい花 これが何の花か解りますか? 殆どの方は、花姿から判断して、「朝顔」を思い浮かべると思いますが不正解、恐らく皆さんは、今迄目にした事が無いと思います。 田圃に囲まれた田舎育ちの私でも、この花を目にしたのは、今回を含めて数回 […]
2024-09-19 / 最終更新日時 : 2024-09-13 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~トウフジウツギ(唐藤空木) この花木は観賞用として渡来したもので、古くから沖縄で栽培されていた事から、別名で「琉球ウツギ」とも呼ばれます、その沖縄では現在一部地域で、散出し野生化が見られるそうです。 開花する花の姿が、穂状に伸びて、藤の花に似ている […]
2024-09-18 / 最終更新日時 : 2024-09-13 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~アスパラガスーデンシフロルス この様にウネウネした茎が群生する奇妙な姿の鉢植えを,見た事がありますか? たまに通りがかるクリニックの入り口に置いてある、この奇妙な植物の前を通る度に、不思議でなりませんでした。今日はたまたま人目が無いタイミングだったの […]
2024-09-17 / 最終更新日時 : 2024-09-12 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~サンパラソル これは元々亜熱帯性の植物で、原産地は南米のボリビア・エクアドル地域に自生、それをサントリーの花事業部が開発・育種で創出した夏の花です。 キョウチクトウ科のツル性植物で、花の時期は7~10月、日当たりの良い場所を好み、次々 […]
2024-09-16 / 最終更新日時 : 2024-09-05 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~スイレン(睡蓮) 先日琵琶湖水生植物園で、パラグアイオニバスを見物の際、南国の色鮮やかなスイレンも開花時期を迎えていましたので紹介します。 1→アフリカの熱帯スイレン「キングオブバイオレット」 2→亜熱帯スイレン「サンギネア」 3→熱帯ス […]
2024-09-15 / 最終更新日時 : 2024-09-05 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~トレニアカタリーナ これも日本で新しく作りだされた(タキイ種苗?)草花です、スミレに似た花姿で、透き通った花の色が人気、直射日光にも強く、グランドカバーや鉢植えで栽培されています。 原種は東南アジア原産の「トレニア」で、ゴマノハグサ科の植物 […]
2024-09-14 / 最終更新日時 : 2024-09-05 Tony 新・今日の散歩道 今日の散歩道~ガザニア 台風10号の進路が大変気に成ります、6年前に大阪直撃した台風と進路・規模が似通っているとかで、身構えていたのですが、どうやら西に向かい九州南部に上陸可能性が出て来たようです。 今日のガザニアは、グランドカバーとして植えら […]