2021-04-30 / 最終更新日時 : 2021-04-30 大石善造 未分類 ラー3世 新宮市三輪崎~九州別府北浜マリーナまで(2021.04.01~2021.04.21) 4月1日(木) 三輪崎〜勝浦 14:40 三輪崎漁港(母港)を出港。 半年ぶりなので係留場所から移動するだけで45分もかかった。 16:20 那智勝浦港に係留 17:00 はまゆ 温泉銭 […] 854 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-30 / 最終更新日時 : 2021-01-21 Nishi イギリス コッツウォルズ紀行㊵タックスフリー・ショッピング 1999年に、自ら企画、実行したイギリス自由旅行記「コッツウォルズの歩き方」を掲載しましたが、実はこの旅行についてのいくつかのエピソードや感想があります。随分と昔の話で恐縮ですが、書きためたものをいくつか紹介しています。 […] 697 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-29 / 最終更新日時 : 2022-08-29 Tony 佐藤春夫 館長のつぶやき―「佐藤春夫の少年時代」(20) 母方の系譜と春夫の「初めての旅」(4) 実さんがアメリカへ渡ってから5、6年、ある年の暮近く、実さんから久しぶりの便りがきます。他に、「例の母の嫂(あによめ)の兄」からの便りでは、実さんは「肺病」が悪くなって日本に帰りた […] 2,472 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-28 / 最終更新日時 : 2021-01-21 Nishi イギリス コッツウォルズ紀行㊳フィッシュ&チップス 1999年に、自ら企画、実行したイギリス自由旅行記「コッツウォルズの歩き方」を掲載しましたが、実はこの旅行についてのいくつかのエピソードや感想があります。随分と昔の話で恐縮ですが、書きためたものをいくつか紹介しています。 […] 418 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-27 / 最終更新日時 : 2021-04-19 大石善造 ヨット・釣り 2021(令和3年)ラー3世航海記9 4月9日 ラー3世 (金田 昇)今年のヨット旅の計画は 勝浦、串本、スサミ、浅川、室津、佐賀、土佐清水、宇和島、佐賀関、別府です。 その後は別府で2ヶ月滞在してその間に体力作り、ヨットの船底塗装。 その後6月には関門海峡を抜け […] 1,075 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-26 / 最終更新日時 : 2021-04-26 Tony 花だより 桜の次は何の花? 4月も下旬となり桜前線は現在東北地方あたりまで北上しました。まだ、北海道が残っていますが、初めての「全国の桜だより」企画はまもなく終了の予定となります。皆様から多くの写真や記事が寄せられ大変盛り上がりましたことスタッフ一 […] 645 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-26 / 最終更新日時 : 2021-12-04 Tony 森本剛史 森本剛史君との思い出⑪~熊野エキスプレス編 森本剛史君は、かつて、熊野人・新宮人に向けてメールマガジン「熊野エキスプレス」を発行していました。ご存知の方も多いと思いますが、ご存知ない方のためにほんの一部をここに紹介したいと思います。 「新宮ネット」で、今後新企画と […] 1,629 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-26 / 最終更新日時 : 2021-04-19 大石善造 ヨット・釣り 2021(令和3年)ラー3世航海記8 4月8日 ラー3世 (金田 昇)今年のヨット旅の計画は 勝浦、串本、スサミ、浅川、室津、佐賀、土佐清水、宇和島、佐賀関、別府です。 その後は別府で2ヶ月滞在してその間に体力作り、ヨットの船底塗装。 その後6月には関門海峡を抜け […] 1,598 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-25 / 最終更新日時 : 2022-08-29 Tony 佐藤春夫 館長のつぶやき―「佐藤春夫の少年時代」(19) ・母方の系譜と春夫の「初めての旅」(3) 既に取り上げた長雄道二の私家版「漫筆」という冊子本に、「竹田と鈴木」と題する項があり、そこには、「吾が勝浦に小学校を創設せしは明治八年なるが、明治二十年新小学校令実施に因り勝浦小 […] 2,768 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-25 / 最終更新日時 : 2021-04-19 大石善造 ヨット・釣り 2021(令和3年)ラー3世航海記7 4月7日 ラー3世 (金田 昇)今年のヨット旅の計画は 勝浦、串本、スサミ、浅川、室津、佐賀、土佐清水、宇和島、佐賀関、別府です。 その後は別府で2ヶ月滞在してその間に体力作り、ヨットの船底塗装。 その後6月には関門海峡を抜け […] 781 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-24 / 最終更新日時 : 2021-01-21 Nishi イギリス コッツウォルズ紀行㊲インターネット 1999年に、自ら企画、実行したイギリス自由旅行記「コッツウォルズの歩き方」を掲載しましたが、実はこの旅行についてのいくつかのエピソードや感想があります。随分と昔の話で恐縮ですが、書きためたものをいくつか紹介しています。 […] 508 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-24 / 最終更新日時 : 2021-04-19 大石善造 ヨット・釣り 2021(令和3年)ラー3世航海記6 4月6日 ラー3世 (金田 昇)今年のヨット旅の計画は 勝浦、串本、スサミ、浅川、室津、佐賀、土佐清水、宇和島、佐賀関、別府です。 その後は別府で2ヶ月滞在してその間に体力作り、ヨットの船底塗装。 その後6月には関門海峡を抜け […] 483 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-23 / 最終更新日時 : 2021-01-21 Nishi イギリス コッツウォルズ紀行㊱カムデン・パッセージ 1999年に、自ら企画、実行したイギリス自由旅行記「コッツウォルズの歩き方」を掲載しましたが、実はこの旅行についてのいくつかのエピソードや感想があります。随分と昔の話で恐縮ですが、書きためたものをいくつか紹介しています。 […] 693 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-23 / 最終更新日時 : 2021-04-19 大石善造 ヨット・釣り 2021(令和3年)ラー3世航海記5 4月5日 ラー3世 (金田 昇)今年のヨット旅の計画は 勝浦、串本、スサミ、浅川、室津、佐賀、土佐清水、宇和島、佐賀関、別府です。 その後は別府で2ヶ月滞在してその間に体力作り、ヨットの船底塗装。 その後6月には関門海峡を抜け […] 646 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-22 / 最終更新日時 : 2021-01-21 Nishi イギリス コッツウォルズ紀行㉟ブルー・ウィローの悲恋物語 1999年に、自ら企画、実行したイギリス自由旅行記「コッツウォルズの歩き方」を掲載しましたが、実はこの旅行についてのいくつかのエピソードや感想があります。随分と昔の話で恐縮ですが、書きためたものをいくつか紹介しています。 […] 738 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-22 / 最終更新日時 : 2021-04-19 大石善造 ヨット・釣り 2021(令和3年)ラー3世航海記4 4月4日 ラー3世 (金田 昇)今年のヨット旅の計画は 勝浦、串本、スサミ、浅川、室津、佐賀、土佐清水、宇和島、佐賀関、別府です。 その後は別府で2ヶ月滞在してその間に体力作り、ヨットの船底塗装。 その後6月には関門海峡を抜け […] 808 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-21 / 最終更新日時 : 2021-04-21 Tony 三重支局 丸山千枚田~夕焼けによる 水田の色の変化 【撮影:三重支局 八木規雄】 784 total views 784 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-04-21 / 最終更新日時 : 2022-08-29 Tony 佐藤春夫 館長のつぶやき―「佐藤春夫の少年時代」(18) ・母方の系譜と春夫の「初めての旅」(2) 政代の兄、竹田家の当主竹田槌五郎は、明治31年7月3日和歌山市南牛町の自宅で亡くなっています。進行性筋萎縮症を患い、死因は沈墜性肝炎でした(死亡診断書より)。安政4年3月22日の […] 2,663 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)