2022-06-25 / 最終更新日時 : 2022-06-21 yatagarasu 未分類 山ちゃんの気まま旅44~三重・滋賀の各地 主目的の雪割イチゲは日中3時間ぐらいしか開花していないので、その時間調整も兼ねて三重・滋賀の各地を、散策しました。本日の走行は約270㎞、心地よい春先の空気を堪能しました。 1/2/3/4/5/6→三重県津市の石山観音公 […] 107 total views
2021-12-03 / 最終更新日時 : 2021-12-03 NishiToshi 未分類 資料小冊子「新宮城」発行される! 同級生で元新宮城復元委員会委員であった小渕伸二君が、資料小冊子「新宮城」を発行しました。 紀南新聞の11月30日号に掲載されています。 348 total views 348 total views
2021-10-19 / 最終更新日時 : 2021-10-12 NishiToshi 未分類 館長のつぶやき~「佐藤春夫の少年時代」(23) ・日露戦争に鼓舞される少年 春夫の日記によれば、2月9日夕刻号外が届き、「日露開戦我軍大勝利敵艦二隻を撃沈したよ、万歳大勝利」とあります。大勝利が3度繰り返されています。翌10日は3時に学校から帰ると号外があったので見る […] 501 total views, 6 views today
2021-10-16 / 最終更新日時 : 2021-10-12 NishiToshi 未分類 館長のつぶやき~佐藤春夫の少年時代(22) ・春夫の高等小学校時代から新宮中学入学へ 明治36年2月11日下本町の男子高等小学校で紀元節恒例の拝賀式が行われていますが、いつもと違うのは、椿和歌山県知事の出席のもと、部長以下各地の学校長も召集されていました。知事の臨 […] 867 total views, 3 views today
2021-10-14 / 最終更新日時 : 2021-10-11 NishiToshi 未分類 花と神話~ノコギリソウ トロイア戦争たけなわのイ―リオス城近くの戦場では、朝から激しい戦いが繰り広げられていました。いつ終わるとも知れない戦いで多くの死者や怪我人が出ていましたが、敵味方を問わずその名を讃えられていたギリシャの名将アキレウスのそ […] 143 total views
2021-10-12 / 最終更新日時 : 2021-10-11 NishiToshi 未分類 花と神話 トロイア戦争が終わり、ギリシャ軍の兵士たちはそれぞれに故郷に帰ることになりました。オデュッセウスも帰還の途についたのですが、その途中で様々な災難に会いました。その中の一つの話です。 オデュッセウスを乗せた船は風に運ばれて […] 231 total views
2021-06-08 / 最終更新日時 : 2021-06-08 NishiToshi 未分類 山頂を目指す不思議なカエル 友人からこんなYoutube動画が届きました。 宝満山の入り口にある山の図書館という案内所で聞いてきました。 275 total views 275 total views
2021-04-30 / 最終更新日時 : 2021-04-30 大石善造 未分類 ラー3世 新宮市三輪崎~九州別府北浜マリーナまで(2021.04.01~2021.04.21) 4月1日(木) 三輪崎〜勝浦 14:40 三輪崎漁港(母港)を出港。 半年ぶりなので係留場所から移動するだけで45分もかかった。 16:20 那智勝浦港に係留 17:00 はまゆ 温泉銭 […] 385 total views
2021-03-27 / 最終更新日時 : 2021-03-27 yatagarasu 未分類 桜だより~Tsuzy 今日はカメラをもって散歩。予想通り山桜は満開でした。こんな何も無いところでもハイキング姿をした花見客が数人いました。住宅の桜並木はまだつぼみ。咲くのは来週でしょう。 全景:住宅の裏山、谷に沿って散歩道があります。谷にはカ […] 561 total views
2021-03-23 / 最終更新日時 : 2021-03-23 NishiToshi 未分類 びわ湖が深呼吸をするんです 滋賀支局 田中和子 📣 「琵琶湖が深呼吸するわけがないやろ?」とおもいますよね。 するんですね。 私も最初聞いたときは、びっくりしました。 確かに人間のような深呼吸はしませんが、琵琶湖の深呼吸は、比喩的な表現ですが、あるのです。 実は人 […] 678 total views