コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊野エクスプレス

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 文化と歴史
  • 教育・学習
    • 英語
  • 連載記事
  • 支局一覧
  • 想い出
  • KUMAGAZINE

こうちゃんの想い出

  1. HOME
  2. こうちゃんの想い出
2022-09-14 / 最終更新日時 : 2022-09-09 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出 41~最後の親孝行(最終)

我が家で犬を飼うのは、こうちゃんが初めてでした。だから寿命が尽きて見送ることも勿論初めてのことでした。先に天国に旅だった、こうちゃんのお友だちのお葬式にいったことがあったので、お別れがどんなものかはわかっていました。でも […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-08-27 / 最終更新日時 : 2022-08-26 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出40~枯れ葉散る

「♪枯れ葉散る夕暮れは~♪」てかっ!。五輪真弓の名曲、「恋人よ」だよ。 これは今の季節には合いませんが、何年も前の夏が過ぎて枯れ葉が舞い始めた頃の話です。 今日いつもの散歩コースを歩いたら枯れ葉がいっぱい落ちてたよ。その […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-08-08 / 最終更新日時 : 2022-08-03 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出 38~ウェルシュ・コーギー・ペンブロークについて

ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのお手入れ 経験者にはわかりますが、犬のお世話は簡単ではありません。家族として長年一緒に楽しく暮らすためには、それなりの努力が必要です。どこまで飼い主としての責任を果たせたか自身はありま […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-08-07 / 最終更新日時 : 2022-08-03 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出 37~コーギーの魅力

コーギーの魅力は何と言えば、まずそのフォルム。胴長短足は同じでも、ダックスフントとはまた違う独特の魅力があります。そしてこの「もも尻」、歩くとマリリン・モンローよろしく右に左に揺れるのが愛くるしくてかわいいのです。 個体 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-07-30 / 最終更新日時 : 2022-08-01 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出 36 ~ ウェルシュ・コーギー・ペンブロークについて

コーギーにはどのような特徴があるのか勉強して覚えたことと、実際はどうだったのかについて経験談を少しお伝えします。少しでもコーギーを愛し育てておられる方の参考になれば幸いです。 犬種 いわゆるコーギーには二つの犬種があり、 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-07-23 / 最終更新日時 : 2022-11-04 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出39 ~耳がかゆい

子犬の耳が垂れた姿はかわいいですよね。多くの場合、生後2~3か月くらいまでは耳は垂れており、遅くとも3、4カ月くらいまでには立つようになります。耳が立つ時期には個体差があるようです。一時的に片耳だけが立っているような姿を […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-06-25 / 最終更新日時 : 2022-06-25 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出32 ~孤独

家族の帰宅時間は、当然ながらバラバラです。1人が帰宅するたびに孔ちゃんは玄関まで走っていって飛びついて出迎えますが、その喜び方は尋常ではありません。1人また1人と帰り、最後の1人が帰ってきて顔を見るまでは眠りにつこうとし […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-06-24 / 最終更新日時 : 2022-06-25 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出 35~吐く

犬は胃腸の状態を整える目的で、健康な場合でも吐くことがあります。その症状もいろいろなのでいくつかの症例を紹介します。 食後に吐く場合  「急性胃腸炎」の疑いがあります。成犬では一度だけ吐いた後、ケロリとしているような場合 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-06-23 / 最終更新日時 : 2022-06-25 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出34~8歳の誕生日

家族のみんなに愛されて、いつのまにか8年も経ったその日は2013年7月27日、こうちゃんの8歳の誕生日でした。一緒にいるだけで幸せになれるかけがえのない家族の一員でした。今までの8年に思いを馳せると楽しいことばかり。でも […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-06-22 / 最終更新日時 : 2022-06-13 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出33 ~吠えられて

犬が吠える場合には、いくつかの理由があります。うれしくて興奮したとき吠えますし、怖くて相手が寄ってこないように警告するために吠えることもあります。 こうちゃんは、普段はあまり吠えません。ただ、吠える時を観察してみると、や […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-06-20 / 最終更新日時 : 2022-06-13 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出31~ご飯の音

こうちゃんの食事タイムは朝と夕方の2回です。小さい頃は朝、昼、夕と3回与えていました。子犬は、いっぺんにたくさん食べることができません。 必要な食事量に対して消化機能は未熟なので、生後50日の離乳期以降、生後6ヶ月くらい […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-05-20 / 最終更新日時 : 2022-08-30 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出30~成田でお留守番

かれこれ10年ちょっと前になるだろうか一家でハワイに旅行することがあった。こうちゃんが我が家やって来てからというもの、一人で留守番させるということが考えられず、私たち夫婦は旅行というものをしなくなっていた。旅行が出来なく […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-05-13 / 最終更新日時 : 2022-05-07 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出29~いい湯だな!

こうちゃんのようなコーギー種は、脚が短く体高が低いためお腹に泥はねなどが多く汚れやすいです。いつも気を付けてあげないとすぐにお腹周りが真っ黒になります。時々、家でお風呂に入れてあげるのですが、その作業は大変です。 人間に […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-05-12 / 最終更新日時 : 2022-05-07 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出 28~川崎コーギーズ

こうちゃんが我が家にやって来てどれくらい経った時だっただろうか、「川崎コーギーズ」という団体があることを聞きつけました。 川崎市在住のコーギー愛好家たち(市外でも近隣ならOK)が集う団体で、ホームページを持っていました。 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-05-11 / 最終更新日時 : 2022-08-10 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出 27 ~ドッグラン

昨日、多摩センターでのしつけ教室の後、初めてドッグランに行ってきました。少し寒っかたけれど結構ワンちゃんたちが来ていて楽しい一日になりました。 こうちゃんも私たち家族もは今までドッグランに行ったことがなく、実際にどんなと […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-05-10 / 最終更新日時 : 2022-05-07 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出 26~どっちゲーム

家の中で遊ぶときは、ボールや布製の柔らかいフリスビーなどを使っていましたが、時々は自作のゲームをよくやりました。名付けて「どっちゲーム」。 やり方は簡単です。手のひらで握って外から見えないモノなら何でもOK。ボールでもい […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-04-18 / 最終更新日時 : 2022-04-06 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出 25~分け前

今回は食べ物についての話です。 今では当たり前のようにペットフードが利用されていますが、昔はそれほど出回ってはいませんでした。以前テレビドラマなどで、お金持ちの家では人間もありつけないようなビフテキを犬に与えるというシー […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-04-15 / 最終更新日時 : 2022-07-22 Nishi こうちゃんの想い出

こうちゃんの想い出 24 ~赤いキャリアー

今日は、移動する時に使う「キャリアー」を買ってきました。タクシーや電車ではそのままでは乗れないので買うことにしました。できれば男の子用の青か緑系統の色がよかったのですが、赤いものしか残っていなかったのでこれにしたけど、形 […]

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
紀伊半島大水害
懐かしの新宮鐡道
NORIの熊野定点観測
コロラド通信
熊野だより
・ Total
・Today
・Yesterday

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
□メールマガジン登録
★KUMAGAZINEをLINEで受取るために友だちになる。→友だち追加

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
投稿 はこちらへ!
館長のつぶやき

最近の投稿

意外性との出会い~ステンドグラス?

2023-05-25

トワイライト・タイム

2023-05-20

こんな夕焼けも(2023/0515)

2023-05-15

教えてワイン15~白ワイン用のぶどう品種

2023-05-15

教えてワイン14~赤ワイン用のぶどう品種

2023-05-14

教えてワイン13~ヴィンテージ

2023-05-13

教えてワイン12~フランスワインの規格

2023-05-12

教えてワイン!11~ワインと修道院

2023-05-11

教えてワイン!10~飲みやすかったモーゼルワイン

2023-05-10

教えてワイン!9~「激しいワイン」と「穏やかなワイン」

2023-05-09

カテゴリー

  • BBS 掲示板
  • tips
  • TOPICS
  • VOICE!みんなの声
  • zoomミ-ティング
  • イギリス
  • イベント
  • インドネシア
  • インフルエンザ
  • エピソード
  • エピソード2
  • おすすめスポット
  • お勧めこの一冊!
  • お知らせ
  • ガーデニング
  • クイズ
  • ぐうたらOL不動産オーナーの日々
  • ぐうたらOL不動産オーナーへの道
  • グルメ・料理・酒・レシピ
  • ゲスト寄稿
  • こうちゃんの想い出
  • コメント
  • コラム
  • シンガポール
  • シンゴ歴史巡り
  • スタッフブログ
  • スマホ体験記
  • スマホ体験記
  • チーズ
    • エメンタール
    • カマンベール
    • グリエール
    • クロミエ
    • コンテ
    • ゴンルゴンゾーラ
    • シェーブル
    • スチルトン
    • ハード
    • パルミジャーノレッジャーノ
    • ブリー
    • ブリー・ド・モー
    • ミセラ
    • ロックフォール
  • チューボーやで!
  • デジタルライフ
  • トピックス
  • パーティ
  • ハイムのひろば文芸館
  • ハイムのひろば美術館
  • ハイム花の図鑑
  • ピラミッド
  • ブログ
  • マレーシア
  • ヤタガラスのお気楽闘病記
  • ヨット・釣り
  • ラー3世号
  • 下平用彩
  • 下村悦男
  • 与謝野鉄幹(寬)
  • 世界のこぼれ話
  • 中上健次
  • 中国
  • 中畑艸人
  • 今日の散歩道
  • 企画局
  • 佐藤春夫
  • 健康・病気
  • 八木規雄
    • チョウに魅せられて
    • 丸山千枚田
    • 橋杭岩
    • 鬼が城
  • 十男が行く!
  • 十男ファーム
  • 十男手帳
  • 南方熊楠
  • 南紀熊野ジオパーク
  • 古畑種基
  • 台風
  • 吉原和文
  • 吉田正明
    • よっちんレポート
  • 名字の秘密
  • 土谷重美
  • 城 和生
  • 変形性股関節症
  • 大江和男
  • 大石喜造
    • ドーバー海峡横断プロジェクト
    • 南紀ヨットクラブ
  • 太地町くじら館
  • 太宰治
  • 奥栄一
  • 宇都宮三郎
  • 小池キヨミチ
    • アメリカフォト便り
  • 展示会・展覧会
  • 山ちゃんの気まま旅
  • 山仲春男
  • 山田常典
  • 岡橋宣介
  • 川柳
  • 広岡九一
  • 後呂眞次
  • 想い出アルバム
  • 成川屋佐兵衛
  • 支局ニュ―ス
    • コロラド支局
    • シアトル支局
    • 三重支局
    • 九州支局
    • 大阪支局
    • 奈良支局
    • 広島支局
    • 新宮支局
    • 東京支局
    • 横浜支局
    • 滋賀支局
    • 熊本支局
    • 熊野支局
  • 教えてワイン!
    • アルゼンチン
    • イタリア
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カリフォルニア
    • コート・デュ。ローヌ
    • コスパ・ワイン
    • シャンパン
    • スペイン
    • チリ
    • ドイツ
    • ニュージーランド
    • ハンガリー
    • フランス
    • ブルゴーニュ
    • ボルドー
    • ポルトガル
    • ロワール
    • ワインの歴史
    • 南アフリカ
    • 宮川直遠
    • 映画に登場したワイン
  • 教育・学習
    • 英語
  • 文化と歴史
    • 大石誠之助
    • 大逆事件
    • 山本七平
    • 川上不白
    • 幸徳秋水
    • 村井正誠
    • 東くめ
    • 水野忠央
    • 畑中武夫
    • 西村伊作
    • 高木顕明
  • 文芸散策
  • 料理事典
  • 新宮あれこれ
  • 新宮城
  • 新宮城跡散策マップ
  • 新宮市名誉市民
  • 新宮弁講座
  • 新宮正春
  • 新宮鐵道
  • 新宮風景
  • 日々雑感
  • 日本
  • 日記・旅行記・滞在記
  • 春
  • 暮らしのヒント
  • 未分類
  • 本・写真・CD・DVD
  • 杉本知瑛子
  • 杉江俊郎
  • 村上健
  • 東 孝昭
  • 松村隆太郎
  • 柳河春三
  • 桜だより
    • 三重
    • 京都
    • 和歌山
    • 大阪
    • 奈良
    • 宮城
    • 広島
    • 愛媛
    • 愛知
    • 東京
    • 桜あれこれ
    • 滋賀
    • 熊本
    • 福岡
    • 茨城
    • 青森
    • 鹿児島
  • 森本剛史
    • 森本剛史の世界紀行
  • 森本祐司
  • 歴史遺構
  • 民話・神話・伝説
  • 永田衡吉
  • 沖野岩三郎
  • 活動報告
  • 海だより
  • 熊エプ戯画
  • 熊野・新宮の歴史雑学
    • その時、熊野は動いた
  • 熊野古道
  • 熊野国独立準備委員会
  • 熊野新宮モダンすぽっと
  • 熊野新宮風景
  • 熊野本宮大社
  • 熊野神社
  • 熊野観光名所
  • 熊野速玉大社
  • 熊野風景
  • 玉置眞吉
  • 田中和子
  • 甲州
  • 甲状腺
  • 白カビタイプ
  • 石川弘
  • 福田静処
  • 私のふるさと
  • 移住
  • 笠田敏照
  • 筒井八百珠
  • 緑の環境委員会
  • 膝痛
  • 花だより
  • 花図鑑
  • 荻悦子
    • 詩集
  • 蓬莱小学校同窓会
  • 西  敏
  • 西 敏
    • がんを考える
    • コッツウォルズ紀行
    • プロカメラマンの秘密
    • 城を学ぶ
    • 新加坡回想録
    • 森本剛史君との想い出
    • 編集長の独り言
    • 蓬城 新
  • 西 雅幸
  • 西川義方
  • 観光情報
  • 読書感想文
  • 講演会・セミナー
  • 豆知識
  • 赤松麟作
  • 辻本雄一
    • 館長のつぶやき
  • 近況報告
  • 釣りバカ日誌
  • 長嶋茂雄
  • 関東新高会
  • 阿須賀神社
  • 随筆
  • 雑学クラブ
  • 難聴
  • 青かびタイプ
  • 音楽・落語
  • 風の絵葉書
  • 馬場辰猪
  • 高血圧
  • 齋藤英雄

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

最近のコメント

  • 新宮に60年振りに10cmの雪 に ソフィア より
  • 新宮に60年振りに10cmの雪 に 寒川さむお より
  • 新宮に雪積もる! に Tony より
  • ぐうたらOL不動産オーナーの日々19~ 本を寄贈する に カバ子 より
  • 新宮に雪積もる! に おっちゃん より
  • 新宮に雪積もる! に ソフィア より
  • 私のふるさと和歌山県新宮市9~名誉市民 東くめ に yatagarasu より
  • 世界の気持ち に Komori より
  • ロコ・ソラーレ に yatagarasu より
  • 館長のつぶやき34~佐藤春夫の少年時代(34) に NishiToshi より

KUMAGAZINE登録・退会はこちら
メールアドレス

□メールマガジン登録
★KUMAGAZINEをLINEで受取りたい方はこちらで友だちになってください。→ 友だち追加

最近のコメント

  • 新宮に60年振りに10cmの雪 に ソフィア より
  • 新宮に60年振りに10cmの雪 に 寒川さむお より
  • 新宮に雪積もる! に Tony より
  • ぐうたらOL不動産オーナーの日々19~ 本を寄贈する に カバ子 より
  • 新宮に雪積もる! に おっちゃん より
  • 新宮に雪積もる! に ソフィア より
  • 私のふるさと和歌山県新宮市9~名誉市民 東くめ に yatagarasu より
  • 世界の気持ち に Komori より
  • ロコ・ソラーレ に yatagarasu より
  • 館長のつぶやき34~佐藤春夫の少年時代(34) に NishiToshi より
  • 館長のつぶやき34~佐藤春夫の少年時代(34) に まるき より
  • 我がらの新宮弁講座⑬~「でーらい波」考 に クロニエル青木 より
“Tu sonrisa” おしゃれでかわいい
羊毛フェルト・ハンドメイド雑貨

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

・ハイムのひろば
・ハイムのひろば文芸館
・ハイムのひろば美術館
・ハイム蝶百科図鑑
・ハイム花の図鑑
・緑の環境委員会
・クイズのひろば
・おしゃべりひろば
・ゆきちくらぶ
・教えてワイン!

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

[ytmr_falling_flower]

CustomHT

_ 累計カウント
 本日カウント
 昨日カウント

恐竜ゲーム( ↑ キーでスタート&ジャンプします!)

[dinosaur-game]

  • 支局一覧
  • l
  • サイトマップ
  • 教えてワイン!

Twitter Timeline @nishbong

Tweets by nishbong

著作権表示(Copyright) & QRcode

Copyright © 熊野エクスプレス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • 文化と歴史
  • 教育・学習
    • 英語
  • 連載記事
  • 支局一覧
  • 想い出
  • KUMAGAZINE
PAGE TOP