2021-10-10 / 最終更新日時 : 2021-10-09 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「球花」 球花 松の花 初めから微小な球形をした粒の集まり 粟 の穂に似た黄色の穂 それが現われるのはいつだっ たか 裸木ばかりの冬の林に 高い松の木が傾いて 一本だけ立っていた 丘の上を歩きながらその木を 探して目が彷徨う 松毬 […] 687 total views, 7 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-06-29 / 最終更新日時 : 2021-06-24 Tony 荻悦子 荻悦子詩集より~「残響」 残響 投げられた マンドリン 波うち際 胴の中を走る 微量の砂 波のざわめきを割って ゆれあがる残響 硬く厚く 明け方 壁の海図に 亀裂を走らせる いくつもの半島 横たわる湾 砂丘をなぞり 汀をなぞり 見知らない海鳥の影 […] 637 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-06-28 / 最終更新日時 : 2021-06-24 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「球形の蕾」 ようやく秋らしい気候となってきたようですが、みなさま如何お過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋。新宮の歴史・文化にどっぷりと浸ってみませんか。 新宮高校出身の詩人・荻悦子さんが新しく詩集を出されました。題して、「樫の火」 […] 910 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-06-07 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集より~「星群」 星群 シンバル わわっと背を揺すられる その後ろで ヒューと 花火のように 高く昇っていく音 ペルセウス座流星群が見えるかもしれない 明かりは消してある ベランダの天井が仄白い そこに 柱の影が折れて二本 霞んでしか見え […] 459 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-06-06 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集より~「痕跡」 痕跡 こがれる こがれる巻き貝の眠り 自ら紡いだ石灰質の 螺旋のままに 身を沈めていく 底の尖った窪みの一点 まで しゅるしゅる開店する身体 轤に回る陶土のよう に 脹らみ細まり やむことのない変幻 沈んで行く 埋まって […] 551 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-06-05 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集より~「インスタレーション」 インスタレーション 金属の棒で引っかいた跡 そのようなひび割れもすぐに 崩れる 砂だからと呟くのは アランまたはメイ 白く 乾いた 乾かない時は肌色の そう貴方がた東洋の人の 肌の色にちかい砂 では青みを帯びた黄土色です […] 495 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-06-04 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「白桃」 ようやく秋本番といった季節になりましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋。新宮市熊野川町出身の詩人・荻悦子さんの詩の世界に浸ってみませんか? 昨年、出版されたばかりの詩集「「樫の火」(思潮社)の中の一 […] 787 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-06-03 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「蔓の午後」 ようやく秋本番といった季節になりましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋。新宮市熊野川町出身の詩人・荻悦子さんの詩の世界に浸ってみませんか? 昨年、出版されたばかりの詩集「「樫の火」(思潮社)の中の一 […] 1,007 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-06-02 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「双子座流星群」 ようやく秋本番といった季節になりましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋。新宮市熊野川町出身の詩人・荻悦子さんの詩の世界に浸ってみませんか? 昨年、出版されたばかりの詩集「「樫の火」(思潮社)の中の一 […] 530 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-06-01 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「紫」 ようやく秋本番といった季節になりましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋。新宮市熊野川町出身の詩人・荻悦子さんの詩の世界に浸ってみませんか? 昨年、出版されたばかりの詩集「「樫の火」(思潮社)の中の一 […] 993 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-05-31 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「なつかしい人」 ようやく秋本番といった季節になりましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋。新宮市熊野川町出身の詩人・荻悦子さんの詩の世界に浸ってみませんか? 昨年、出版されたばかりの詩集「「樫の火」(思潮社)の中の一 […] 719 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-05-30 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「徴」 ようやく秋本番といった季節になりましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋。新宮市熊野川町出身の詩人・荻悦子さんの詩の世界に浸ってみませんか? 昨年、出版されたばかりの詩集「樫の火」(思潮社)の中の一遍 […] 758 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-05-29 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集より~「タスマニア」 タスマニア コーティングされた紙の表面が照り タ ス マ ニ ア 零 時 至急返事をお送り下さい しゅわっと浮いて吐き出 されながら 床に届く前に 不均衡に巻き上がる こち ら 何時であっても 自在ではない外国語 至急返 […] 496 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-05-28 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「冬の星」 ようやく秋本番といった季節になりましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋。新宮市熊野川町出身の詩人・荻悦子さんの詩の世界に浸ってみませんか? 昨年、出版されたばかりの詩集「「樫の火」(思潮社)の中の一 […] 510 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-05-27 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「往還」 往還 気づかないふりをするのに 疲れた いや 飽きてしまった 不意打ちに会い (そうだったのか) 隠されていたことを (とうに気づいてはいたが) いまはっきりと受け止める アスファルトの広い道 交差点の中央が急に盛り上が […] 777 total views, 9 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-05-26 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「比率」 ようやく秋本番といった季節になりましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋。新宮市熊野川町出身の詩人・荻悦子さんの詩の世界に浸ってみませんか? 昨年、出版されたばかりの詩集「「樫の火」(思潮社)の中の一 […] 542 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-05-25 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「影絵」 影絵 暮れかかるころ 真新しい教会の前を通った 教会の破風にはダビデの星が光っていたが 私はその先に用があるのだった 前方を男が歩いていた 男の右足の先に何か影があった 夕闇と見分けがつきにく […] 774 total views, 18 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2021-05-24 / 最終更新日時 : 2021-05-18 Tony 荻悦子 荻悦子詩集「樫の火」より~「水位」 ようやく秋本番といった季節になりましたが、みなさま如何お過ごしでしょうか。秋と言えば読書の秋。新宮市熊野川町出身の詩人・荻悦子さんの詩の世界に浸ってみませんか? 昨年、出版されたばかりの詩集「「樫の火」(思潮社)の中の一 […] 496 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)