2023-09-28 / 最終更新日時 : 2023-10-13 Nishi やまちゃんのお出かけ日記 今日の散歩道~唐胡麻(トウゴマ) 奈良の田舎で、田んぼの中道を歩いていて、見た事が無い様な作物が目に入った、茎が赤く、葉っぱも赤っぽく、小型の栗の様な赤い実がついています。草姿で最初は色違いのオクラの一種かと思ったが、どうもそうでは無さそう。 記憶を手繰 […]
2023-07-10 / 最終更新日時 : 2023-07-10 Nishi 今日の散歩道 亀いじめ 早朝ウォーキングで見掛けた、アカミミガメ。例年梅雨の時期に、この様な亀をウォーキングコースでよく見受けます、夜間に池の石垣をよじ登り、ちょうど夜明けのタイミングで、ウォーキングの遊歩道を横切り、茂みの中で土壌を掘り返して […]
2022-06-18 / 最終更新日時 : 2022-06-12 Tony 今日の散歩道 今日の散歩道~ノウゼンカズラ 鮮やかな橙色の花が、アチコチで咲き始めました、これから夏季を通して咲き続けます。 ノウゼンカズラは、中国原産の落葉性、蔓性の植物で、茎から根を出し、壁や塀を覆って成長するので、取扱い注意の植物で、無人となった住居を、覆い […]
2022-06-16 / 最終更新日時 : 2022-06-12 Tony 今日の散歩道 花咲かGさんの仕事場。(2022/06/10) 以前紹介した花咲かGさんが、丹精込めて世話しているマンションの公園が、間もな く紫陽花の見頃を迎えます。 元々は樹木だけの公園だったのですが、花好きのGさんが、退職後に公園の主とな り、毎朝6時ごろから作業を始めて、午前 […]
2022-04-13 / 最終更新日時 : 2022-06-12 Tony 今日の散歩道 今日の散歩道 カロライナジャスミン (2022/04/12) 今日も買い物バッグを肩にかけて、いつも巡る店舗を一回りして食材の買い物。最近の連日にわたる高温、そのせいか異常に早いタイミングでこの黄色い花が民家のブロック塀から乗り出して咲き始めました。 私の生活圏でこの樹が植わってる […]
2022-04-10 / 最終更新日時 : 2024-04-02 Tony 今日の散歩道 今日の散歩道 スノーフレーク(和名:鈴蘭水仙/大松雪草) 220410 スノーフレーク(和名 鈴蘭水仙 又は 大松雪草) 日課となっている買い物を兼ねての散歩の途上で、春の使者と言われるヨーロッパ中南部原産,ヒガンバナ科のこの花を花壇の日陰でみつけました。 白い花のピュア―な印象から来てるの […]
2022-04-05 / 最終更新日時 : 2022-06-12 Tony 今日の散歩道 今日の散歩道 エリカ 青空拡がり心地よい風が吹くなか、毎朝恒例の散歩を兼ねた買い物に出発。 近所の幼児向け英会話教室の生垣に、この近辺で今迄全く目にした記憶がない花が咲いていました。 帰宅後、花の正体をネットで検索すると、南アフリカからヨーロ […]
2021-09-19 / 最終更新日時 : 2022-06-12 Nishi 今日の散歩道 今日の散歩道 曼殊沙華(彼岸花) 天気予報で警戒を呼び掛けられていた台風、昨朝和歌山県中部の有田市に上陸、その後私の生家のある五條市を通過したそうですが、こんな近くに有りながら大阪では、雨風共になく街路樹の葉も落ちて居ません。今日は青空拡がり夏の強い陽射 […]