2022-10-28 / 最終更新日時 : 2022-10-27 Tony シンゴ歴史巡り シンゴ歴史めぐり6 家康のつぶやき 小牧山城の巻 私が大阪城で冬と夏に戦ってから400年余を数えます。しかし、築城450年以上を迎えた城もございます。 それは、愛知県の小牧山城なのでございます。小牧と言えば皆さまは小牧長久手の戦いを思いおこされると存じますが、小牧山城は […] 1,070 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-23 / 最終更新日時 : 2022-10-17 Tony シンゴ歴史巡り シンゴ歴史めぐり5 家康のつぶやき 清洲城の巻 今回は信長様のお城の清州城についてでございます。 清州に関するキーワードと言えば、清州同盟、清州会議、清州越しなどでございます。 清州城がどこにあるかと申しますと、皆様が新幹線で東京から大阪に行かれますときに、新名古屋駅 […] 1,676 total views, 12 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-21 / 最終更新日時 : 2022-10-17 Tony シンゴ歴史巡り シンゴ歴史めぐり4 家康のつぶやき 松本城の巻 お城のお話の続きでございます。 私にとりましては、城は造りというよりも、その城に誰を、どうゆう目的で置くかが問題でございました。 前回は、姫路城、彦根城、犬山城、松本城が『国宝四城』であるとお話いたしました。 まず、姫路 […] 1,149 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-19 / 最終更新日時 : 2022-10-28 Tony シンゴ歴史巡り シンゴ歴史めぐり3 家康のつぶやき お城の巻 突然ではありますが、皆様は『お城』にご興味がおありでしょうか。 『お城』と言えば、皆様が抱かれるイメージは高くそびえる天守があり、水堀の近くに櫓(やぐら)があり、白い塀が連なり、大手門のある大坂城や姫路城ではないかと存じ […] 1,197 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-17 / 最終更新日時 : 2022-10-17 Tony シンゴ歴史巡り シンゴ歴史めぐり2 家康のつぶやき 幕末の巻 いいえ、全て、私の責任でございます。何がですかって。260年以上も続いた徳川家というか徳川幕府が崩壊したことでございます。 私が、つらつら考えますのに、私が取りました三つの政策に間違いがあったと思います。 一つ目は御三家 […] 1,308 total views, 7 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-14 / 最終更新日時 : 2022-10-17 Tony シンゴ歴史巡り シンゴ歴史めぐり1 家康の正妻と長男の巻 徳川家康の正妻と長男をご存知でしょうか? 正妻は築山御前(1543年?~1579年)です。三河では評判悪いです。 家康の長男はこの築山御前との間に出来た松平信康(1559年~1579年)なのです。 没年を見てわかるように […] 1,363 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-08 / 最終更新日時 : 2022-09-15 Nishi がんを考える がんを考える㉚~乳がん1 猛暑と予想されていた今年の夏だったが、意外にも肌寒い日が続いていた8月のある日、私たち夫婦にまた試練の時が訪れた。昨年半ばに妻の腎臓がん、私自身の膀胱がんがほぼ同じ時期に見つかって同じ月に手術するという珍しい経験をしたが […] 634 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-07 / 最終更新日時 : 2022-09-15 Nishi がんを考える スルフォラファン 最近、我が家の食卓によく上がるようになったもののひとつに、ブロッコリー・スプラウトがある。ブロッコリーの新芽で、見かけは、かいわれ大根をさらに細くした感じの少し辛みある野菜だ。 野菜サラダの一番上に乗っていることが多いが […] 672 total views, 1 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-06 / 最終更新日時 : 2022-10-05 Tony 佐藤春夫 館長のつぶやき〜「佐藤春夫の少年時代」58 熊野実業新聞への投稿 「熊野実業新聞」は、明治33年3月、社主津田長四郎、主筆浅田江村で発行されました。それより先、明治29年12月に社主宮本守中、主筆山田菊園で「熊野新報」が発刊されていて、新宮町内の政治的立場を二分し […] 926 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-06 / 最終更新日時 : 2022-09-15 Nishi がんを考える がんを考える㉘~参考になる闘病記 3400点あまりの「闘病記」を集めて、闘病記専門オンライン古書店を営んでいた人がいます。その人は、星野史雄さん。1952年生まれで、早稲田大学大学院修了後、研究職を経て大学受験予備校に勤務。97年に妻、光子さんの逝去を機 […] 357 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-05 / 最終更新日時 : 2022-10-05 Tony 九州支局 愚かな反撃 畑に自転車で向かっていた時、T字路で散歩中の中年夫婦にぶつかりそうになった。「あっどうも」と言い自転車を再びこぎだすと、奥さんが「危な×△DEFY $#bas\Y[]-^#$”!&&0.,bc△×〇ギャ […] 1,092 total views, 6 views today 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-05 / 最終更新日時 : 2022-09-15 Nishi がんを考える がんを考える㉗~内視鏡外科手術 がんの手術を行う場合、がんができている体の部位により、また、同じ臓器でもその臓器のどの部分にあるのかによって手術の方法も違ってきます。メスの入れやすい場所なら比較的簡単に手術できますが、血管や神経の通り道など複雑に入り組 […] 315 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-04 / 最終更新日時 : 2022-09-15 Nishi がんを考える がんを考える㉖~がんと飲酒の関係 がんを患うとお酒は一切飲めなくなるのでしょうか。がんに限らず病気になったことをきっかけにしてお酒をやめられるならそれに越したことはない。しかし、お酒をささやかな楽しみにしている人にとって、全く飲めなくなるというのは闘病へ […] 580 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-03 / 最終更新日時 : 2022-09-15 Nishi がんを考える がんを考える㉕~大腸がん内視鏡検査 膀胱がんの発見から手術・退院までの約4か月間、執刀医と何回も会い、その都度病気についてのいろいろな話をする機会があった。がんという病気は早期発見が非常に大切で、早ければ早いほど適切な処置によって治ることが多いという。それ […] 451 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-02 / 最終更新日時 : 2022-09-15 Nishi がんを考える がんを考える㉔~医療情報の探し方 がんに限らず、大きな病気をしたときには、まず第一に、頼りになる情報が欲しいものです。もちろん、専門家である医師の話をよく聞くことは重要なことですが、ただ一方的に言われるだけでなく、対等に話ができるような場面が必要な時もあ […] 729 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
2022-10-01 / 最終更新日時 : 2022-09-15 Nishi がんを考える がんを考える㉓~がん治療と脱毛 がん治療中に脱毛することがよくありますが、これは、抗がん剤や放射線の副作用が原因です。脱毛を起こす代表的な抗がん剤には、タキソール(パクリタキセル)、タキソテール(ドセタキセル)があります。抗がん剤による脱毛では、頭髪を […] 334 total views 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)