2020-03-31 / 最終更新日時 : 2020-03-31 Nishi ハイムのひろば文芸館 笑説ハイムのひろば10 「ひろしの部屋」 みなさんこんばんは。今日から始まりました新番組「対談『ひろしの部屋』」です。この番組はHBSハイム放送が初めて手掛ける放送番組でして、今までにないものをとスタッフが考えに考え抜いて出来上がったものです。視聴者の方に楽しん […]
2020-03-29 / 最終更新日時 : 2020-03-29 Nishi ハイムのひろば文芸館 笑説「ハイムのひろば」9 つくり隊 9. 「つくり隊」誕生 「リニューアル隊」と名付けられたホームページ制作チーム総勢14人へのWordPress講座は、その後、月に2度のペースで開催された。WordPressという言葉すら知らなかった者が殆どだったが、み […]
2020-03-28 / 最終更新日時 : 2020-03-28 Nishi ハイムのひろば文芸館 笑説「ハイムのひろば」8 リニュ―アル隊 8. 「リニューアル隊」誕生 実は、2年前の「ハイムのひろば」のオープンは、正確にいうと「リニューアル・オープン」であった。このマンションのホームページは以前からあったが、それは「ホームページ・ビルダー」というソフトを使 […]
2020-03-26 / 最終更新日時 : 2022-03-04 Nishi 大阪支局 山ちゃんの気まま旅19~日本三桜のひとつ「薄墨桜/岐阜県本巣市」 日本三桜は下記の通りで、いずれも天然記念物に指定されている樹齢千年以上の古木です。 *神代桜/山梨県⇒これは既に、山ちゃんの気まま旅14で紹介済。 *薄墨桜/岐阜県本巣市 *三春滝桜/福島県田村郡三春町 開花時期は年によ […]
2020-03-26 / 最終更新日時 : 2023-08-01 Tony 熊野新宮風景 Gallery新宮駅をアップしました! 約50数年前、私たちはこの「新宮駅」から希望と不安を胸いっぱいにして旅立ちました。ある者は「関西方面」へ、ある者は「関東方面」へと家族や友に見送られ旅立ちました。 駅 みんなここから巣立っていった 君は東へ […]
2020-03-25 / 最終更新日時 : 2023-07-31 Tony お知らせ 「熊野新宮モダンすぽっと」をアップしました。 世界遺産の街・新宮市には、文化・文学・歴史にゆかりが深いおすすめの場所がたくさんあります。新宮ライオンズクラブが発行する「熊野新宮モダンすぽっと」には、これらの見どころを効率よく見学するためのルートマップが付いていてとて […]
2020-03-24 / 最終更新日時 : 2020-03-24 Nishi ハイムのひろば文芸館 笑説「ハイムのひろば」7 光明 7. 光明 プリントアウトしたA4用紙を数枚見ながら考えを巡らせるが、なにも浮かばない。こんな状況がいつまで続くのかと弱気になりながらコーヒーカップをすすっているとドアが開いて、宮下直近がいつものようににこやかな笑顔でや […]
2020-03-20 / 最終更新日時 : 2020-03-20 Nishi ハイムのひろば文芸館 笑説「ハイムのひろば」6 苦悩 6 苦闘 期待していたサーバーからの返事はがっかりするものだった。ただ、西野にとって、期待とは裏腹にある程度予測していた回答でもあったので、この結果でこのサーバーを云々するつもりはない。というのはある意味で当然の回答だっ […]
2020-03-16 / 最終更新日時 : 2020-03-16 Nishi ハイムのひろば文芸館 笑説「ハイムのひろば」5 散歩は犬のためならず 5 散歩は犬のためならず 目覚まし時計に起こされて、コーヒーとパンで朝食をとる。愛犬は自分の食事を終えた後、まだ欲しいと横に座ってパンのおこぼれを待っている。犬という動物は食べることに対して非常に強い執着心を持っている。 […]
2020-03-10 / 最終更新日時 : 2020-03-10 Nishi ハイムのひろば文芸館 笑説「ハイムのひろば」4 サーバーへの期待 4 サーバーへの期待 西野は、半日かけて都内まで出かけたが、行きと帰りの電車の中での気分は真反対だった。夕べから徹夜でホームページの修復作業を行い、明け方になって期待通りの結果が出た。その達成感を感じながら気持ちのいい一 […]
2020-03-06 / 最終更新日時 : 2020-03-06 Nishi ハイムのひろば文芸館 笑説「ハイムのひろば」3 ログイン不能 3 ログイン不能 「西さん、真っ白状態は直ったけど、今度は、管理画面に入れません!これでは記事の書き込みができません!」 とまた宮下からの連絡だ。それは西野に強烈な追い打ちをかけた。そこそこの難題を短時間で解決できたこと […]
2020-03-01 / 最終更新日時 : 2020-03-01 Nishi ハイムのひろば文芸館 笑説「ハイムのひろば」2 つかのまの安堵 2 つかの間の安堵 徹夜した翌日は、いつもなら昼過ぎまでぐっすりと眠るところだが、あいにく今日は月一度の通院日に当たっている。高血圧治療のため現役時代から通い続けている都内の病院まで投薬してもらいに行かなくてはならない […]