KUMAGAZINE 第181号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 熊エプ メ-ルマガジン
 KUMAGAZINE 第181号
 2024-12-14(土)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
https://kumano-express.com/kumagazine-181
□□□□□□□□□□□□
■□ーーもくじ-ーー■□
ー---------ー-
1.編集長の独り言
ー---------ー-
2.トピックス「」
ー---------ー-
3.新・今日の散歩道
ー---------ー-
4.新加坡回想記
ー---------ー-
5.フランスあれこれ
ー---------ー-
6.花と逸話
ー---------ー-
7.美術館
ー---------ー-
8.編集後記
ー---------ー-
□□□□□□□□□□□□
■□ーーもくじ-ーー■□
□□□□□□□□□□□□
ー---------ー-
■1.編集長の独り言
ー---------ー-
中性脂肪を減らすためにはサバ缶を継続的に食べるのが効果的であることを我が身で実証し、友人にも勧めた結果3名から効果ありとの報告が来ている。
前回の自分自身の結果は、見事に半減した(439⇒217)ものの、基準値の149以下には届かなかった。サバは食べてもそれ以上に酒を飲んでしまったからだそうだ。
今回初めて中性脂肪を下げるための薬を処方され飲むことになったが、ここでサバを食べてしまうと一月後に薬とサバのどちらが効いたのかがわからなくなる。
で、サバをあまり食べずに酒を飲むのを止めてはいない。節酒はしているけど・・・
ー---------ー-
■2.トピックス     ■
ー----------ー
【ふるさと納税】

ー---------ー-
■3.新・今日の散歩道 ■
ー----------ー
1)スイレン(睡蓮)
https://tamagazine.kumano-express.com/suiren/

2)シコンノボタン(紫紺 野牡丹)
https://tamagazine.kumano-express.com/shikonnobotan/

3)タイタンビカス
https://tamagazine.kumano-express.com/titanbicus/
ー---------ー-
■4.新加坡回想記14 ■
ー---------ー-
【半袖スーツ】
シンガポールは赤道直下の熱帯の国です。その暑さは半端ないものなので、服装は当然それに合わせたものになります。休日ならTシャツに短パンで充分で衣装入らずということもできますが、それが却って、ファッションを楽しむことができないと嘆く女性もいたようです。

続きはこちら↓
https://kumano-express.com/nishi-toshi/singapore-14/ 
ー---------ー-
■5.フランスあれこれ43■
ー---------ー-
【ハッピー・リタイヤメント(2)人生二度結婚すべし!】
30年位前のパリのシャンゼリゼ大通り。
緑濃く陽光輝く季節、カクテルパーティーの会場に向かう途中で四輪馬車に乗ってポッカポッカとパリ観光をするカップルが通りかかりました。

続きはこちら↓
https://kumano-express.com/france-arekore/azuma-france-5-2-2/
ー---------ー-
■6.花と逸話     ■
ー---------ー-
【千利休「一輪の朝顔」】
千利休は織田信長と豊臣秀吉の二大天下人に仕え、茶道千家流の始祖となり、最後には豊臣秀吉の勘気を受け、切腹を申し付けられました。その原因は「後ろ盾である秀長が病没した」「大徳寺に自分の木造を秀吉が通る上に置いた」「天皇陵の石を勝手に持ち出した」「朝鮮出兵に反対した」等々あるようです。

続きはこちら↓
https://flower.kumano-express.com/mythology-legend/anecdote/rikyu/
ー---------ー-
■7.美術館  ■
ーーーーーーーーーーーー
【月を咥える鬼ヶ城】
鬼ヶ城は三重県熊野市木本町にある海岸景勝地。国の名勝の一部である。熊野灘の荒波に削られた大小無数の海食洞が、地震による隆起によって、階段上に並び、熊野灘に面して約1.2km続いている。

続きはこちら↓
https://kumano-express.com/slide-onigajo/
ー---------ー-
■8.編集後記 ■
ーーーーーーーーーーーー
174号(10/26)から新たにスタートした熊エプ美術館では既に6作品を紹介、今号で7作品目となりました。
時間をかけて丁寧に撮影した数枚の写真をスライドで見せることで面白い作品に仕上がっています。
撮影者は熊野の写真を撮り続けている”NORI”こと八木規雄氏。どうぞご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
発行元:熊野エクスプレス事務局
発行責任者:”八咫烏”こと西 敏
yatagarasu@kumano-express.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ウェブサイト:熊野エクスプレス
https://kumano-express.com/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
受信をご希望の方は、メールにて連絡いただくか、熊エプトップページで登録を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です