やまちゃんのお出かけ日記~神戸西域散策

余りにも好天なので、行き先も決めないまま自宅を出発、阪急の駅に着くまで京都にするか、久々に神戸方面にするか散々迷って、結局神戸方面を散策してきました。

先ずは、観光客が集まる南京町で、人気の豚まん他で腹ごしらえ、そして西方面に移動、気温上昇で夏日となりましたが、吹く風は心地良かった。

1/2⇒塩屋の邸宅文化を伝える旧ジェームス邸、神戸市の有形文化財に指定され現在は結婚式場。
3⇒ロープウェーで旗振山へ、眼下に見えるのは明石大橋、その奥は淡路島。
4⇒ロープウェー駅から、急階段を上り詰めて山頂へ、結構きつかった。
5⇒須磨浦公園東端にある、源平合戦の記念碑、一の谷古戦場。
6⇒三ノ宮、神戸のシンボル花時計。

明日は天候も下り坂、終日ゴロゴロして過ごす予定です。

山仲春男

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です