今日の散歩道~早朝ウォーキング

自堕落な生活に成らない様に、また健康管理を考えて退職を機に近所の公園で早朝ウォーキングを始めて15年経ちました、毎朝5時過ぎから出かけています。 ダイエット効果を期待して始めたのですが、自分は未だに成長期なのか体重は安定して右肩あがり、但し風邪だけは全くひかなくなりました。

冬期は真っ暗な中を歩いたのですが、今の時期の日の出は5時前、大多数の人は6時前頃から出て来るのでこの時間帯は人影も少なく静まり返った公園の池の柵には小グループに分かれて鳩が集まり、ウォーキングに参加する人が持って来てくれる餌待ちの時間です。 この公園の鳩は、すっかり人に慣れているので、ソバに寄っても、全然怖がりません。

それぞれの持ち場に別れてお目当ての人が登場するのを、この様におとなしく待っています。

午後に成ると、大阪湾からカモメが大群となって飛来、鳩たちは公園の場所を彼らに譲って一歩引いて周辺の電線の上に移動します。

山仲春男

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です