今日の散歩道~ヘリクリサム(和名 ムギワラギク)

隣のマンション石垣上の柵から、身を乗り出すかのように銀色の茎葉が伸びています。

ドライフラワーとしても人気があるようですが、何よりもこの植物の特徴は、その香りです。 銀色の葉や茎を手に取って嗅ぐと、各種香辛料をふんだんに使った高級なカレーそのものの香、黄色の小花が茎の先端に密集して、こちらは更に豊かな香が漂います。

香のインパクトで、この植物を、別名で言う「カレープラント」の方が、良く知られているようで、実際に料理の香りつけにも使われます。

このハーブ植物は、南ヨーロッパを原産とするキク科の多年生植物です。

山仲春男

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です