HOMENORIの熊野撮影日記
熊野地方(和歌山県〜三重県)の名所各地の定点観測写真です。
季節の移り変わりにより次々と姿を変える熊野の名所の様子を
お楽しみください。
名前
題名

内容
画像
修正キー (英数8文字以内)
 壮観な十二基の大松明 撮影日 2023年7月14日  2023年7月15日(土) 14:48
修正
 大きい松明だと50sを越えると云われる松明で参道を上り、12神体を宿した
扇神輿と遭遇すると、円を描きながら階段を上り下りし、神輿の通り道を祓い
清めていきます

 那智の火祭り 撮影日 2023年7月14日  2023年7月15日(土) 14:32
修正
 使者達が帰還し、里帰りの報告を受けると参道のお祓いの為に12基の大松明
に火をつけ、それを清めます。

 4年ぶりの那智扇祭り(火祭り) 撮影日 2023年7月14日  2023年7月15日(土) 14:24
修正
 現在の熊野那智大社のご神体は那智の滝をご神体とする飛瀧神社より12神体
を移されたものであり、年に一度お里帰りをされ、その神体を清め治し帰すという儀式です。朝から様々な儀式があって、午後2時頃からの儀式が有名な火祭りという事になります。一の使いから三の使いとお里帰りを促します。
 2人1組で夫々が松明を持ち交叉させた状態で飛瀧神社境内から階段を駆け上がります

 折角だから鉄幹の歌碑も記念に・・・! 撮影日 2023年4月5日  2023年4月5日(水) 20:29
修正
 「高く立ち 秋の熊野の海を見て 誰そ涙すや 城の夕べに」
 季節は春だが、故郷、もしくは学生時代を新宮で過ごされた方には、きっと
懐かしく思われる事でしょう!ほんのひと時、昔に思いを馳せてみてはいかがでしょうか

 故郷は遠きにありて・・・ 撮影日 2023年4月5日  2023年4月5日(水) 20:13
修正
 室生犀星の詩ではないが、故郷の桜を懐かしく仰ぎ見て頂ければ幸いです

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  全 100件 [管理]
CGI-design