□□□□□□□□□□□□
 熊エプ メ-ルマガジン
 KUMAGAZINE 第93号
 2023-0318(土)
□□□□□□□□□□□□
https://kumano-express.com/kumagazine-93/
□□□□□□□□□□□□
■□ーーもくじ-ーー■□
ー---------ー-
1.編集長の独り言
ー---------ー-
2.トピックス「クマノザクラ満開」
ー---------ー-
3.館長のつぶやき72
ー---------ー-
4.教えてワイン!10
ー---------ー-
5.新語・難語解説14
ー---------ー-
6.クイズ【徳川将軍】
ー---------ー-
7.編集後記
ー---------ー-
□□□□□□□□□□□□
■□ーーもくじ-ーー■□
□□□□□□□□□□□□
ー---------ー-
1. 編集長の独り言
ー---------ー-
16年間飼っていた愛犬を失くしたのが2年と少し前のこと。それまでは、朝夕1時間ずつの散歩が日課だった。
運動好きなコーギーでかなり早く歩いていたし、合計で1万歩ほどになる散歩は犬のためというより自分の健康のためになっていたと思う。それを、ピタッとやめてしまってもう2年が過ぎた。このところ運動不足を感じている。
季節もよくなったし、少しずつでも歩くようにしなければと思っています。
ー---------ー-
2.トピックス「クマノザクラ満開」
ー---------ー-
東京では今週14日に桜の開花宣言がありましたが、全国各地では来週になるところが多いようです。
南紀地方では、クマノザクラが一足早く満開で、当方には各地から満開の桜の写真が届いております。
間もなくハイムにクマノザクラを植樹(2回目の挑戦)の予定です。さて今回はうまくいくかどうか、期待に胸を膨らませています。
ー---------ー-
3.館長のつぶやき
ー---------ー-
【佐藤春夫の少年時代72】
「愚者の死」の製作 
「千九百十一年一月二十三日/大石誠之助は殺されたり」で、「愚者の死」は始まる。
雑誌「スバル」の、1911年(明治44)3月号に発表されたこの詩は、一般に思想的な意味合いを帯びたものとして、「傾向詩」と呼ばれていますが、春夫は後の詩集にこれらを採りませんでした。だから、広く一般読者の目に触れるのは、戦後になってからのことです。

「明治四十四年」ではなく、「千九百十一年」と西暦表記した所には、意図的なもの、作者佐藤春夫の精神的な位相を読み取ることができます。そう考えれば、「一月二十三日」も単なる誤記ではなく、『革命伝説』(神崎清著)での記述のように、抗議の意味を蔵しながら、事実をわざとズラせて詩的な仮装をねらったとする観方もうなずけます。
 さらに、「愚者の死」は次のように続きます。

続きはこちら↓
https://kumano-express.com/sato-haruo/kancho-72/
ー---------ー-
4.「教えてワイン!」10
ー---------ー-
【飲みやすかったモーゼルワイン】
ワインを飲み始めて少しだけわかってきた頃、赤ワインは美味しいものとそうでもないものが比較的はっきりと感じられました。しかし、白ワインについては、しばらくの間、これといったものに出会わず、自分には白は合わないのかと思っていました。ただ、種類は無限といっていいほどあるので諦めずに試飲を続けていくうちに、やっとこれというものに出会ったのです。それは、ドイツ産のモーゼルワインでした。

続きはこちら↓
https://wine.kumano-express.com/myblog/10/
ー---------ー-
5.新語・難語解説14
ー-----------
【ダイバーシティ とは?】「ダイバーシティ(Diversity)」は、直訳すると多様性という意味です。人間の集団において人種、宗教、年齢、性別、趣味嗜好などさまざまな属性の人が集まった状態のことを言います。元々は人権問題や雇用機会の均等などを説明する際に使われていましたが、現在では多様な人材を登用し活用することで、組織の生産性や競争力を高める経営戦略として認知されるようになりました。

ダイバーシティ&インクルージョン
ダイバーシティは「ダイバーシティ&インクルージョン」という使われ方もされます。インクルージョン(Inclusion)は英語で受容という意味があり、多種多様な人が互いの考え方の違いや個性を受け入れながら共に成長することを言います。単に多様な人材が集まっているだけでなく、共存共栄することがダイバーシティ&インクルージョンの特徴です。
ー---------ーー
6.クイズ【徳川将軍】
ー---------ー-
歴史好きなあなたに創作クイズ「徳川幕府」をお届けします。
エピソードを見て将軍の名前を当ててください。
https://quiz.heimnohiroba.com/quiz-tokugawa/
ー---------ーー
7.編集後記       
ーーーーーーーーーーーー
新語難語用にと準備していた「VAR」の下書き原稿を見つけた。VARは昨年のサッカーW杯で利用されたビデオアシスタントレフェリーのことだ。
開催中にアップする予定で原稿を書きとめていたものだが、何かの都合で後回しになっていた。今は世界野球WBCの真っ盛り、大谷の大活躍で誰もサッカーの話をするものなどいない。テーマとしては良い記事でも時期を外すと価値が半減するといういい例である。魚や野菜のように旬があり、賞味期限もある。旬を外れた記事を公開しながら自分の不甲斐なさが腹だたしい。
□□□□□□□□□□□□
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
発行元:熊野エクスプレス事務局
発行責任者:”八咫烏”こと西 敏
yatagarasu@kumano-express.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ウェブサイト:熊野エクスプレス
https://kumano-express.com/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
LINEでの受信をご希望の方は
熊エプトップページで登録を!