HOME熊野だより
熊野に関すること、熊野出身者の日常、何でも書き込んでください。
画像は、300px未満に縮小して添付してください。縮小方法は、
ご連絡いただければメールでお教えします。
尚、投稿後、記事が反映されるまでしばらく時間がかかります。
名前
題名

内容
画像
削除キー (英数8文字以内)
 今日の散歩道〜オニタビラコ(鬼田平子) 山ちゃん  2022年4月30日(土) 5:40
削除
雨雲接近との予報を見て、いつもより早めに買い物散歩に出発したものの、途中からしっかりした雨が降り出しました。

天候のせいなのか、どの店舗も客が少なくがら〜んとして、レジ打ちの店員が手持ち無沙汰な様子。

途中ヨモギが繁る草むらに、オニタビラコ(鬼田平子)の茎が伸びて、小さなタンポポ状の黄色い花が咲いていました。

これはキク科の植物で、道端や空き地に自生する野草で、全国で見られる在来種です。

名前の「田平子」は、葉っぱが放射状に伸びて、田んぼに平に張り付く姿に由来するそうです。

食用野草で、あく抜きすると食べられますが・・・・手間をかけてまで口にするほどの物では有りません。

 今日の散歩道〜ムラサキカタバミ 山ちゃん  2022年4月27日(水) 4:59
削除
雨雲接近中との予報なので、いつもより早く買い物散歩に出発。

道路わきの側溝の割れ目にムラサキカタバミが咲いていました。 南米原産で関東以西に広く分布してるようですが、何故か石垣の隙間とか、コンクリートの割れ目など、思わぬ場所でしっかりと根づいています。

地上部の花の見た目は可憐ですが、地中に有るユリの球根状の部分がドンドン分割して増殖するので、駆除が難しい雑草ですが、強い繁殖力が「子孫繁栄」のイメージに結びつき、縁起の良い植物として親しまれ、武家の家紋として用いられる事例も有った様です。

元々は観賞用として日本に持ち込まれたものですが、各地に雑草化して繁茂、現在では環境省の「要注意外来生物」にリストアップされている様です。 日本古来からの植物だと思っていても、鑑賞目的で持ち込まれ野生化してる例の多さに驚いてます。

 今日の散歩道〜ヒメジョン(別名 柳葉姫菊) 山ちゃん  2022年4月23日(土) 13:01
削除
強い陽射しの中、日課となっている買い物散歩に出発。

今の時期から、この暑さで、夏本番の時期に成ったらどうなる事やらと、思いやられます。

さて今日は、ヒメジョン(別名 柳葉姫菊),キク科植物で、道路際やら山野のいたる所に蔓延っています。

繁殖力が強く、太い根っこが地中深く伸びて除去困難で厄介な雑草です、子供の頃の手伝いの時に、庭先で引っこ抜けず、地上部だけで千切れてしまい、困ったのが記憶に残っています。

当然古来から有る日本在来種と思ってたのに、調べてみると、何と北米原産で、それも観葉植物として日本に持ち込まれ、明治期には雑草と成って全国に広がったとの事です。

古来からある植物への影響懸念から「日本の侵略的外来種」に選定されているそうです。

 ハルジョオン 山ちゃん  2022年4月24日(日) 13:08 削除
昨日「ヒメジョオン」だと思って写真を送りましたが、植物と蝶類の権威の友人から、名前が間違っているのではと、指摘を受けました。早速写真を撮った現場で再度確認してきました。

蕾が垂れている/茎の中が空洞に成っている/花弁が純白でなく桜色⇒これらは「ハルジョオン」の特徴を表すもので、昨日の写真は「ハルジョオン」でした。 どちらも北米原産で似通った植物、私は子供の頃から間違えたまま今まで記憶していたようです。

また別の方から連絡あり、今日の朝日新聞朝刊の天声人語に、ハルジョオン ヒメジョオンの見分け方の記事がタイムリーに載っているとの事です。


 鬼ケ城からのピンクムーン 八木規雄  2022年4月23日(土) 19:08
削除
  4月の満月をピンクムーンと呼ぶらしいが、桜の季節でもあり日本でも受け入れやすい名称ですね!

 棚田も落陽が映える季節になりました 八木規雄  2022年4月22日(金) 23:00
削除
丸山千枚田に落日風景が似合う季節になりました

 落陽が映える季節 ヤタガラス  2022年4月23日(土) 13:04 削除
投稿ありがとう。
棚田の夕日、綺麗ですね。
年間で何回くらい千枚田を訪れるの?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  全 77件(未掲載 0件) [管理]
CGI-design