2023-11-12 / 最終更新日時 : 2023-11-16 Nishi シニアでこそのデジタルライフ シニアでこそのデジタルライフ2~ラジオ 昔、胸ポケットに入る小型のラジオが人気でした。テレビの普及に連れてラジオの利用は激減しましたが、たまに外出時に便利に使えることで特にサラリーマンに人気だったと思います。それと、テレビではやっていないお気に入りのラジオ番組 […]
2023-11-11 / 最終更新日時 : 2023-11-28 Nishi シニアでこそのデジタルライフ シニアでこそのデジタルライフ1~お薬手帳 まずは、次のグラフを見ていただきたい。ある調査によると、スマートフォンの2016年時点での普及率は全体で60%弱、60代では34%、70代では13%でした。 この時期の利用料金が月5000~6000円以上と高額であったこ […]
2023-11-11 / 最終更新日時 : 2023-11-11 Tony 未分類 KUMAGAZINE 第125号 □□□□□□□□□□□□ 熊エプ メ-ルマガジン KUMAGAZINE 第125号 2023-1111(土) □□□□□□□□□□□□ https://kumano-express.com/kumagazine-125t […]
2023-11-11 / 最終更新日時 : 2023-11-10 Nishi シニアでこそのデジタルライフ シニアでこそのデジタルライフ1 まずは、次のグラフを見ていただきたい。ある調査によると、スマートフォンの2016年時点での普及率は全体で60%弱、60代では34%、70代では13%でした。 この時期の利用料金が月5000~6000円以上と高額であったこ […]
2023-11-10 / 最終更新日時 : 2023-11-12 Nishi 山ちゃんの気まま旅 比叡山・延暦寺散策 小学校の修学旅行で、一度行ったとの記憶が有るものの、それ以降は訪問の機会がありませんでした。 快晴の行楽日和となり、紅葉見物を兼ね比叡山を散策して来ました。今回訪問する迄、比叡山には「延暦寺」という名の中核となるお寺が存 […]
2023-11-07 / 最終更新日時 : 2023-11-10 Tony 教えてワイン! 「教えてワイン!」発信中です! 「教えてワイン!」を発信中です。ワインの歴史、文化、各国の製造、消費事情や特徴、料理やチーズとの相性に加えてエピソードなど内容豊富です。どうぞお楽しみください。 https://wine.kumano-express.c […]
2023-11-04 / 最終更新日時 : 2023-11-04 Nishi TOPICS メールマガジンを発行しています 新たにメールマガジンを発行しました。購読をよろしくお願いします。 https://www.mag2.com/m/0001697352.html?reg=mm_promo
2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-11-22 Nishi ブログ ボジョレー・ヌーボーのすぐれもの ワイン好きには待ち遠しいボジョレー・ヌボー解禁の日(11/16)がいよいよ近づいてきました。デパートや酒販店ではそれぞれ特約で仕入れたワインメーカーの商品を予約販売していますが、みなさんはどのブランドがお好きですか? 今 […]
2023-10-29 / 最終更新日時 : 2023-10-30 Nishi 八木規雄 日本のウユニ塩湖~田辺の天神崎 日本のウユニ塩湖と云われる田辺の天神崎まで撮影に行ってきました。 岐阜から来たというカップルをモデルにして、楽しい時間でした。 天神崎ってどんなところ? 八木規雄
2023-10-28 / 最終更新日時 : 2023-10-28 Nishi 山ちゃんの気まま旅 山ちゃんの気まま旅63~万博公園・花の丘 綺麗な青空が拡がっているので、思い立って昼食後に自宅から徒歩で行ける、万博公園の花の丘を散歩してきました。 少し汗ばむ程度の陽気で吹く風は心地よく、最高の散歩になりました。平日なのに花が見頃を迎えている為か、予想外の人出 […]
2023-10-23 / 最終更新日時 : 2023-10-28 Nishi 山ちゃんの気まま旅 若狭路散策と函館山山頂 晴天好日、若狭・三方五湖迄ドライブを楽しみました、最初の写真は三方五湖を見下ろす梅丈岳山頂までのリフト、乗車場に黄土色の物体、それが写真2枚目にある、若狭の民話ー大名タヌキ像です。 帰路は琵琶湖西岸の箱館山に、高さ700 […]
2023-10-23 / 最終更新日時 : 2023-10-20 Tony 冬の星座 冬の星座~オリオン座 オリオン座は数ある星座の中でも、北斗七星と並んで最も馴染みのある星座である。冬の南の空を眺めれば、ミンタカ、アルニラム、アルニタクの3つの2等星が一直線に並ぶ有名な「オリオンの三星」を中心として、棍棒を振り上げ、盾(或い […]
2023-10-22 / 最終更新日時 : 2023-10-20 Tony 秋の星座 秋の星座~みなみのうお座 みなみのうお座は、古代バビロニアに起源を持つと考えられている。古代バビロニアで、現在のみずがめ座の原型となったとされる「偉大なるもの」を意味する名を持つ「グラ (Gula)」の抱えた壺から流れる水に繋がる形で描かれた魚が […]
2023-10-22 / 最終更新日時 : 2023-10-22 Tony 新語・難語解説 パレスチナ問題とは(4)まとめ~新語・難語 毎日ニュースとなっているハマス、パレスチナ、イスラエルについて、歴史的な背景を捉えてみたいと思います。 本日はその第4回目ですが、最終回として、今回ハマスからイスラエルへの攻撃がなぜ起こったか、今後どうなるかについて探り […]
2023-10-21 / 最終更新日時 : 2023-10-20 Tony 秋の星座 秋の星座~うお座 うお座(うおざ、魚座、Pisces)は、黄道十二星座の1つ。トレミーの48星座の1つでもある。最も明るい星でも4等星と、あまり目立たない星座である。ペガススの大四辺形の南にある、γ星、7番星、θ星、ι星、19番星、λ星、 […]
2023-10-21 / 最終更新日時 : 2023-10-21 Tony 新語・難語解説 パレスチナ問題とは(3)~新語・難語 毎日ニュースとなっているハマス、パレスチナ、イスラエルについて、歴史的な背景を捉えてみたいと思います。 本日はその第3回です。 中東問題/パレスチナ問題 2000年~現在 2000年代以降の中東問題、特にパレスチナ問題は […]
2023-10-20 / 最終更新日時 : 2023-10-20 Tony 秋の星座 秋の星座~くじら座 化け鯨の怪物ティアマト ある時、エチオピア国の王妃カシオペアが、神をさげすむような発言をしました。それを聞いた海神ポセイドンは、激怒して、巨大な海の怪物をエチオピアの近海に送り込みました。 怪物の名はテイザマト。化け鯨と […]