2022-06-11 / 最終更新日時 : 2022-06-08 yatagarasu 大阪支局 山ちゃんの気まま旅49~奈良の田舎で金塊掘り 今日は奈良の田舎で金塊掘り(玉葱)を、カンカン照りの元で励みました。 ワイド―ショーで何度も、玉葱の市場価格が高騰してる報道をみました、平年の2.4倍の値段とか。 昨年秋の北海道が不作、今年最初に出回る佐賀産が予想外の不 […] 37 total views, 2 views today
2022-06-10 / 最終更新日時 : 2022-06-08 NishiToshi がんを考える がんを考える④~妻の入院・療養でわかったこと がんとは直接関係はありませんが、今回は、家事についての話です。60歳半ばまでほんとうに健康で入院したことがなかった妻が入院することになりました。私は普段、ワンちゃんの散歩以外、家事についてはほとんど何もせず、たまにフロア […] 130 total views, 3 views today
2022-06-09 / 最終更新日時 : 2022-06-08 yatagarasu 館長のつぶやき 館長のつぶやき~「佐藤春夫の少年時代」(43) 春夫の「自我意識」の象徴―「佐藤春夫殿下小伝」 ここで、落第した春夫の、以後の新宮中学生活に戻ってみます。 明治41年3月21日、新宮中学校内で茶話会形式での謝恩会が開かれ、23日には第3回卒業式が挙行されました。30名 […] 144 total views, 6 views today
2022-06-08 / 最終更新日時 : 2022-06-07 NishiToshi がんを考える がんを考える③~妻の手術 妻の手術 妻は手術の前日に入院し、翌日の手術時間が最終確定すると、スマホのLINEで連絡してきました。院内は許可スペースを除いて電話は禁止となっていますが、メールは許されています。見ると、手術は08:45からで、立ち合い […] 70 total views
2022-06-07 / 最終更新日時 : 2022-06-07 NishiToshi がんを考える がんを考える②~追い打ち 追い打ち~自分へのがん宣告 妻へのがん告知は、突然わが家に訪れた人生最大の危機だと思いましたが、その後の検査で、肺や骨への転移がないことが分かり、少しだけほっとしながら、入院、手術へ向けて準備に取り掛かった頃でした。 妻 […] 79 total views
2022-06-06 / 最終更新日時 : 2022-06-07 NishiToshi がんを考える がんを考える①~妻へのガン告知 妻へのガン告知 6年前の4月下旬のことでした。妻が腎臓がんに罹患したことがわかり大きなショックを受けました。子どもたちと家族会議を開き、どのようにして妻の健康を回復するかを話し合った末、まずは、信頼できる病院を選択するこ […] 115 total views
2022-05-27 / 最終更新日時 : 2022-05-27 yatagarasu 館長のつぶやき 館長のつぶやき~「佐藤春夫の少年時代」(42) 明治39年の与謝野寛らの来訪 第1次「はま(浜)ゆふ」は、現在7号(明治39年1月)以降しか残されていなくて、21号で終刊したようですが、17号からは、西村伊作の王子ケ浜風景の画が表紙を飾り、裏表紙にも伊作の別々の挿絵が […] 492 total views
2022-05-23 / 最終更新日時 : 2022-05-25 NishiToshi ぐうたらOL不動産オーナーの日々 ぐうたらOL不動産オーナーの日々⑰ 証明写真に泣く コロナ渦で一切の海外旅行に行けず、ぐうたらしていたぐうたらOLピルムは、パスポートの有効期限を切らせてしまいました。 あああ、面倒くさい。 申請するのに都庁に行くしかないなぁと思っていたところ、友人が「有 […] 175 total views
2022-05-22 / 最終更新日時 : 2022-05-24 NishiToshi ぐうたらOL不動産オーナーの日々 ぐうたらOL不動産オーナーの日々⑯ ぐうたらOL ビジネス用語にイラつく ぐうたらOLピルムは凡人オブ・ザ凡人ですが、ひとつだけ得意なことがあります。 英語が話せるということです。 英語が話せる人なんでごまんといるし、そもそも「話せる」の定義が難しいところ […] 190 total views
2022-05-21 / 最終更新日時 : 2022-05-24 NishiToshi ぐうたらOL不動産オーナーの日々 ぐうたらOL不動産オーナーの日々⑮ ぐうたらOL くまを売る 「副業」と聞いて思い浮かべるのはなんだろうか。 せどり・ブログ・動画編集・不動産投資。 不動産投資が落ち着いてきたピルムとしては次の投資として株を検討していました。しかし、ここ2年間の激動の株式 […] 167 total views, 3 views today
2022-05-20 / 最終更新日時 : 2022-05-24 NishiToshi ぐうたらOL不動産オーナーの日々 ぐうたらOL不動産オーナーの日々⑭ ぐうたらOL e-taxに苦戦する やってきました確定申告。 去年初めての確定申告に苦戦したので今年はなんとかスムーズに行いたいところですが、実は今年からは「青色申告」となるため、e-taxでの申告が必要でした。 e-t […] 121 total views
2022-05-20 / 最終更新日時 : 2022-05-07 NishiToshi 孔ちゃんの想い出 こうちゃんの想い出30~成田でお留守番 かれこれ10年ちょっと前になるだろうか一家でハワイに旅行することがあった。こうちゃんが我が家やって来てからというもの、一人で留守番させるということが考えられず、私たち夫婦は旅行というものをしなくなっていた。旅行が出来なく […] 136 total views
2022-05-18 / 最終更新日時 : 2022-05-19 yatagarasu トピックス 新宮で「徳川慶喜奏聞書」発見される! 熊野新聞オンライン2022年5月15日付紙面によると、「新宮市下本町の劔持さん宅に伝わる「慶喜奏聞書」がこのほど、徳川慶喜から新宮藩最後の藩主・水野忠幹に送られたものであることが分かった。文書は慶喜の家臣が書いたと思われ […] 246 total views, 3 views today
2022-05-13 / 最終更新日時 : 2022-05-07 NishiToshi 孔ちゃんの想い出 こうちゃんの想い出29~いい湯だな! こうちゃんのようなコーギー種は、脚が短く体高が低いためお腹に泥はねなどが多く汚れやすいです。いつも気を付けてあげないとすぐにお腹周りが真っ黒になります。時々、家でお風呂に入れてあげるのですが、その作業は大変です。 人間に […] 111 total views
2022-05-12 / 最終更新日時 : 2022-05-07 NishiToshi 孔ちゃんの想い出 こうちゃんの想い出 28~川崎コーギーズ こうちゃんが我が家にやって来てどれくらい経った時だっただろうか、「川崎コーギーズ」という団体があることを聞きつけました。 川崎市在住のコーギー愛好家たち(市外でも近隣ならOK)が集う団体で、ホームページを持っていました。 […] 89 total views
2022-05-11 / 最終更新日時 : 2022-05-07 NishiToshi 孔ちゃんの想い出 こうちゃんの想い出 27 ~ドッグラン 昨日、多摩センターでのしつけ教室の後、初めてドッグランに行ってきました。少し寒っかたけれど結構ワンちゃんたちが来ていて楽しい一日になりました。 こうちゃんも私たち家族もは今までドッグランに行ったことがなく、実際にどんなと […] 291 total views
2022-05-10 / 最終更新日時 : 2022-05-07 NishiToshi 孔ちゃんの想い出 こうちゃんの想い出 26~どっちゲーム 家の中で遊ぶときは、ボールや布製の柔らかいフリスビーなどを使っていましたが、時々は自作のゲームをよくやりました。名付けて「どっちゲーム」。 やり方は簡単です。手のひらで握って外から見えないモノなら何でもOK。ボールでもい […] 134 total views
2022-05-09 / 最終更新日時 : 2022-05-05 yatagarasu 私のふるさと 私のふるさと~和歌山県新宮市14~名誉市民 大石誠之助 大石誠之助 1867年(慶応3年)~1911年(明治44年) 新宮市 生まれ 慶応3年(1867)、新宮(現:新宮市)で生まれる。同志社英学校、東京の神田共立学校で英語を学ぶ。明治23年(1890)渡米、アメリカ、カナダ […] 192 total views