荻悦子詩集より~「渓谷」

渓谷

行かないよ
四肢を拡げ
仰向いて
浮いている

膨らんだ
声と

冷ややかな真水

干乾しにされたのだった
身重のマムシは
隣人によって
この時期

鉄錆色か黄土色の
柔らかい小石を探して
硬い石に
書いてごらん

(のだった)は大過去形
身重というのも
思い至らず
四肢は神に裏返される

落ち鮎の腹に残る砂
砂を噛む思いを
心して食べなさい
発って行く人

あなたを潰す
豪雨がまもなく
正午に
合図を変えなくては

荻悦子詩集「流体」より

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です