荻悦子詩集「樫の火」より~「低く飛ぶ蝶」

 

低く飛ぶ蝶

狭い側溝の中で
薫色がちらちらした

小さな蝶

小刻みに飛行をくり返し
翅を閉じると

斑点のある灰褐色

側溝の上の生垣に白いアベリアが咲き
明日も低く飛ぶだろう

しじみ蝶

黄昏の目で辺りを見ていますと
恋のつもりで手紙を書いた

昔々の早い秋

恋は本当には始まらなかったから
終わることもなかった

水に浮かぶ梨

勾配がきつい坂を下って
クレーンの他に客船が見えたのだったか

すばやい雲

黄昏の夏の日々もすぐにたそがれる
夏の名残の呪文のように

木管の音

薄い小さいアベリアの花はいて長く匂い
どんな目をして辺りを見ればいいのか

二色のしじみ蝶

荻悦子(おぎ・えつこ)
1948年、新宮市熊野川町生まれ。東京女子大学文理学部史学科卒業。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。作品集に『時の娘』(七月堂/1983年)、『前夜祭』(林道舎/1986年)、『迷彩』(花神社/1990年)、『流体』(思潮社/1997年)、『影と水音』(思潮社/2012年)、横浜詩人会賞選考委員(2012年、16年)、現在、日本現代詩人会、日本詩人クラブ、横浜詩人会会員。三田文学会会員。神奈川県在住。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です