2025-01-09 / 最終更新日時 : 2025-01-09 Tony クマスケ日記 初詣〜熊野速玉大社 1月7日、遅ればせながら、速玉大社に初詣に来ました。 正月が終わって参拝者が少ないので、ゆっくり参拝出来ました。これは、御神木の梛の木です。 “初詣〜熊野速玉大社” に対して2件のコメントがあります。 北川まどか より: 2025-01-12 07:05 以前、両親と3人で熊野三山をお参りしました。 懐かしいです。 梛の木、そして綺麗な朱色。 今は亡き両親の写真をバックに入れて、もう一度行きたいです。 美しい良いお写真をありがとうございました _(._.)_🍀 返信 Tony より: 2025-01-12 13:13 まどかさん、どうもありがとうございます。 こうして、コメントをいただくと励みになります。 今回は、熊野市に帰省中の友人、クマスケさんが撮られた初詣の写真を紹介させていただきました。 熊野古道への観光客は国内より海外からのほうが多いようです。ネットの力は大きいですね! 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
以前、両親と3人で熊野三山をお参りしました。
懐かしいです。
梛の木、そして綺麗な朱色。
今は亡き両親の写真をバックに入れて、もう一度行きたいです。
美しい良いお写真をありがとうございました _(._.)_🍀
まどかさん、どうもありがとうございます。
こうして、コメントをいただくと励みになります。
今回は、熊野市に帰省中の友人、クマスケさんが撮られた初詣の写真を紹介させていただきました。
熊野古道への観光客は国内より海外からのほうが多いようです。ネットの力は大きいですね!