KUMAGAZINE 第178号

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 熊エプ メ-ルマガジン
 KUMAGAZINE 第178号
 2024-11-23(土)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
https://kumano-express.com/kumagazine-178
□□□□□□□□□□□□
■□ーーもくじ-ーー■□
ー---------ー-
1.編集長の独り言
ー---------ー-
2.トピックス「梛の木」
ー---------ー-
3.新・今日の散歩道
ー---------ー-
4.新加坡回想記
ー---------ー-
5.フランスあれこれ
ー---------ー-
6.花と逸話
ー---------ー-
7.美術館
ー---------ー-
8.編集後記
ー---------ー-
□□□□□□□□□□□□
■□ーーもくじ-ーー■□
□□□□□□□□□□□□
ー---------ー-
■1.編集長の独り言
ー---------ー-
一カ月前の血液検査の結果は「中性脂肪=439、γGTP=201」と惨憺たる結果でした。
担当医から強く禁酒を助言され一カ月努力の結果今回は「中性脂肪=217、γGTP=144」と改善しました。ただ、基準値の範囲内には届かず再度の禁酒・節酒の命令が下り苦行が続いています。
ー---------ー-
■2.トピックス     ■
ー----------ー
【梛の木】
筆者が住んでいるマンションの隣にスーパー・サミットがある。そのサミットの正面入口の自転車置き場の中央付近に小さな囲いがあり、そこに梛(ナギ)の木が植えられている。
梛の木は日本では比較的温暖な地方で育つ木で、関東で見ることは珍しい。そしてこの木は新宮市の熊野速玉大社の御神木なのだ。梛の木が何故ここに?
ひょっとしてサミットに熊野出身者がおられて、その人が植えたのではないだろうか?気になってはいるが、まだ確かめていない。
ー---------ー-
■3.新・今日の散歩道 ■
ー----------ー
1)ボタンクサギ(牡丹臭木)
https://tamagazine.kumano-express.com/botankusagi/

2)オオオニバス
https://tamagazine.kumano-express.com/ooonibasu/

3)木立ち性ベゴニア
https://tamagazine.kumano-express.com/kodaciseibegonia/
ー---------ー-
■4.新加坡回想記11 ■
ー---------ー-
【シングリッシュ(下)】
前回、シングリッシュについての特徴や、どのようにしてシングリッシュが生まれたのかを私の推測を含めて紹介してきました。今回は、実際に使われている場面や考え方について少し捕捉したいと思います。

続きはこちら↓
https://kumano-express.com/nishi-toshi/singapore-11/
ー---------ー-
■5.フランスあれこれ40■
ー---------ー-
【南仏プロヴァンスのローマ遺跡(2)アルル】
アルルはマルセイユと同じBC600年頃、こちらもギリシャの植民都市として発足、以来常にマルセイユと競合する立場であり続けた街です。

続きはこちら↓
https://kumano-express.com/france-arekore/arles/
ー---------ー-
■6.花と逸話     ■
ー---------ー-
【古代中国のお話「虞美人草」】
虞美人草(グビジンソウ)の名は、中国の伝説に由来している。秦末の武将・項羽には虞と言う愛人がいた。項羽が劉邦に敗れて垓下に追い詰められた時に、死を覚悟した項羽が詠った垓下の歌に合わせて舞った。

続きはこちら↓
https://flower.kumano-express.com/ku/anecdote-hinageshi/
ー---------ー-
■7.美術館  ■
ーーーーーーーーーーーー
【Kiyomichi Koike Photo Gallery】
米国在住のプロカメラマン Kiyomichi Koike さんが熊エプのために届けていただいた写真集です。

https://kumano-express.com/koike-gallery/
ー---------ー-
■8.編集後記 ■
ーーーーーーーーーーーー
(独り言の続き)
健康のためとはいえ、酒の飲めない人生はつまらない!
気の置けない友と酒を酌み交わしながらたわいのない話をするのが楽しくてしょうがない。
今週は愚痴になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
発行元:熊野エクスプレス事務局
発行責任者:”八咫烏”こと西 敏
yatagarasu@kumano-express.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ウェブサイト:熊野エクスプレス
https://kumano-express.com/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
受信をご希望の方は、メールにて連絡いただくか、熊エプトップページで登録を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

KUMAGAZINE

前の記事

KUMAGAZINE 第177号
TOPICS

次の記事

梛(ナギ)の木