5月6日 お供茶式
佐藤春夫の命日である5月6日(金)は、佐藤春夫記念館庭にて午前10時より遺影にお茶を呈する「お供茶式」が行われます。
今年もまた「濱中規子」さんが春夫の詩に曲をつけ美しい歌声を聞かせてくれます。茶道裏千家淡交会紀南支部の方々からのお茶と和菓子のふるまいもあります
※ お供式への参加は自由です。
そして、当日は春夫記念館への入場も無料となります。
なお、雨天時はお供茶式を熊野速玉大社双鶴殿に場所を移し実施します。
佐藤春夫の命日である5月6日(金)は、佐藤春夫記念館庭にて午前10時より遺影にお茶を呈する「お供茶式」が行われます。
今年もまた「濱中規子」さんが春夫の詩に曲をつけ美しい歌声を聞かせてくれます。茶道裏千家淡交会紀南支部の方々からのお茶と和菓子のふるまいもあります
※ お供式への参加は自由です。
そして、当日は春夫記念館への入場も無料となります。
なお、雨天時はお供茶式を熊野速玉大社双鶴殿に場所を移し実施します。