やなぎみわステージトレーラープロジェクト 「日輪の翼」公演

nakagami-nichirin中上健次生誕70周年記念事業である やなぎみわステージトレーラープロジェクト・「日輪の翼」公演が開催されます。

原作 中上健次(「日輪の翼」新潮社、1984)
演出・美術 やなぎみわ
音楽監督 巻上公一

2016日本ツアー
6月24日(金)25日(土)26(日) 横浜公演 会場:赤レンガ倉庫イベント広場
8月 6日(土)          新宮公演 会場:新宮港緑地
8月27日(土)28日(日)     高松公園 会場:香川県高松港周辺

主催:「中上健次生誕70周年記念事業」実行委員会
やなぎみわステージトレーラープロジェクト

【お問合せ】
一般社団法人ハイウッド ℡:03-3320-7217  E-mail: takagi_hiwood@me.com

「日輪の翼」移動公園計画
2014年夏、台湾で生まれた移動舞台車を日本に初輸入し、ヨコハマトリエンナーレ2014新港ピア会場にて展示。流浪の公演を、「日輪の翼」に描かれる遍路のたびに重ね、全国数か所にわたる公演を、2016年6月より予定している。

【参考までに】
「間もなく冷凍トレーラーは、山から山に向かって翔びはじめる。山から山に向かってついた道を翔びつづけているというのに、老婆らが思い出して話しはじめると、そこは路地になる。」(日輪の翼)

「車というのは、宙に吊るされた場所としてあるんですよ。それこそ空飛ぶ絨毯のように浮いているんです。異界に行っているんだから、時間も空間も無関係なんです。あらゆる場所に侵入していける。あるところに脈絡なしにポンと飛んでいけるんです。」
(中上健次 講演集「現代小説の方法」より)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です